一般選抜
下記に掲載されている入試情報について
下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。
人間生活学部
生活デザイン学科
- 募集人員:2名
- ※出願条件は合格した場合、必ず本学に入学する者(専願)。特待生入試に不合格となっても、一般選抜入試前期(A日程)の合格基準に達している場合は、A日程の合格者となる。その場合は併願となる。
- 個別学力試験:
-
1~2教科1~3科目(200点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率・図形の性質。60分。(100点)
《選》理科 :化基・生基 ※60分。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」、数I・数A、化基・生基から2科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は外国語の選択不可、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) 2/2 2/16 締切日3/25 - 試験地:
- 本学、福山、松江、周南、松山、福岡
- 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(B・C日程)と併願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。
- 募集人員:18名
- 個別学力試験:
-
1~2教科1~3科目(200点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率・図形の性質。60分。(100点)
《選》理科 :化基・生基 ※60分。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」、数I・数A、化基・生基から2科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は外国語の選択不可、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) A日程2/2、B日程2/3 2/16 締切日:一次3/1、二次3/25 - 試験地:
-
本学、福山、周南のほか
<A日程>松江、松山、福岡 - 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(A~C日程)で複数出願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。特待生入試と併願する場合、B日程の検定料は15,000円。
- 募集人員:2名
- 個別学力試験:
-
0~1教科0~1科目(100点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」から1科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) 2/5 2/16 締切日:一次3/1、二次3/25 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(A~C日程)で複数出願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。特待生入試と併願する場合、検定料は15,000円。
- 募集人員:2名
- 個別学力試験:
-
0~1教科0~1科目(200点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
【必】面接 ※15分。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」から1科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/16~3/1(インターネット受付) 3/6 3/11 締切日3/25 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
管理栄養学科
- 募集人員:2名
- ※出願条件は合格した場合、必ず本学に入学する者(専願)。特待生入試に不合格となっても、一般選抜入試前期(A日程)の合格基準に達している場合は、A日程の合格者となる。その場合は併願となる。
- 個別学力試験:
-
1~2教科1~3科目(200点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率・図形の性質。60分。(100点)
《選》理科:化基・化、生基・生 、化基・生基 ※60分。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」、数I・数A、化基・化、生基・生、化基・生基から2科目選択。ただし、化基・化と生基・生の選択不可。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は外国語の選択不可、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) 2/2 2/16 締切日3/25 - 試験地:
- 本学、福山、松江、周南、松山、福岡
- 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(B・C日程)と併願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。
- 募集人員:20名
- 個別学力試験:
-
1~2教科1~3科目(200点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率・図形の性質。60分。(100点)
《選》理科:化基・化、生基・生 、化基・生基 ※60分。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」、数I・数A、化基・化、生基・生、化基・生基から2科目選択。ただし、化基・化と生基・生の選択不可。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は外国語の選択不可、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) A日程2/2、B日程2/3 2/16 締切日:一次3/1、二次3/25 - 試験地:
-
本学、福山、周南のほか
<A日程>松江、松山、福岡 - 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(A~C日程)で複数出願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。特待生入試と併願する場合、B日程の検定料は15,000円。
- 募集人員:2名
- 個別学力試験:
-
0~1教科0~1科目(100点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」から1科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) 2/5 2/16 締切日:一次3/1、二次3/25 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(A~C日程)で複数出願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。特待生入試と併願する場合、検定料は15,000円。
- 募集人員:2名
- 個別学力試験:
-
0~1教科0~1科目(200点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
【必】面接 ※15分。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」から1科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/16~3/1(インターネット受付) 3/6 3/11 締切日3/25 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
児童教育学科
- 募集人員:2名
- ※出願条件は合格した場合、必ず本学に入学する者(専願)。特待生入試に不合格となっても、一般選抜入試前期(A日程)の合格基準に達している場合は、A日程の合格者となる。その場合は併願となる。
- 個別学力試験:
-
1~2教科1~3科目(200点満点)
【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率・図形の性質。60分。(100点)
《選》理科:生基・生 、化基・生基 ※60分。(100点)
コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」、数I・数A、生基・生、化基・生基から1科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) 2/2 2/16 締切日3/25 - 試験地:
- 本学、福山、松江、周南、松山、福岡
- 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(B・C日程)と併願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。
- 募集人員:25名
- 個別学力試験:
-
1~2教科1~3科目(200点満点)
【必】国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Aは場合の数と確率・図形の性質。60分。(100点)
《選》理科:生基・生 、化基・生基 ※60分。(100点)
コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」、数I・数A、生基・生、化基・生基から1科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) A日程2/2、B日程2/3 2/16 締切日:一次3/1、二次3/25 - 試験地:
-
本学、福山、周南のほか
<A日程>松江、松山、福岡 - 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(A~C日程)で複数出願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。特待生入試と併願する場合、B日程の検定料は15,000円。
- 募集人員:2名
- 個別学力試験:
-
0~1教科0~1科目(100点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」から1科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/25(インターネット受付) 2/5 2/16 締切日:一次3/1、二次3/25 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 一般選抜入試前期(A~C日程)で複数出願する場合、2出願目以降は1出願につき15,000円。特待生入試と併願する場合、検定料は15,000円。
- 募集人員:4名
- 個別学力試験:
-
0~1教科0~1科目(200点満点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文を除く。60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点)
《選》その他 ※英語資格・検定試験の成績利用。(100点)
【必】面接 ※15分。(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、「英語資格・検定試験の成績利用」から1科目選択。「英語資格・検定試験の成績利用」を選択する場合は、以下の資格(成績)が必要。
英検準1級以上(CSE2.0 2304点以上)、TEAP 334点以上、TOEIC 785点以上、等。
<英語資格・検定試験の加点制度>「外国語」を選択した場合は、以下の成績提出があれば5点または10点の加点をする。
英検準2級以上(CSE2.0 1728点以上)、TEAP 186点以上、TOEIC 400点以上、等。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/16~3/1(インターネット受付) 3/6 3/11 締切日3/25 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円