大手前大学

  • 151人が検討中

総合型選抜

下記に掲載されている入試情報について

下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。

募集人員:30名
※総合型選抜入試の合計。
現浪:現役・既卒
卒業後5年以内の者。
併願:専願のみ
出願後は専願扱いとなるため、入学辞退はできない。
評定:-
出願条件:
<書類審査通過の条件>
出願時における全体の学習成績の状況が3.2以上で、高等学校もしくは中等教育学校(後期課程)1年から最終学年1学期または前期までの欠席日数が原則として25日以内(既卒生については1年から卒業までの欠席日数が原則として30日以内)であること。
※1学部1回限りのエントリーとする。同一エントリー期間内での、複数の学部へのエントリーは認めない。
選考の要素:
書類審査、面接
入試の概要:
●エントリー(課題提出)→●第一次選考(面談<約30分>)→●出願可否通知→●出願→●第二次選考(書類審査)→●合格発表→●入学手続
入試日程:
エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
第1回 エントリー9/7~9/14(郵送必着、インターネット受付)、出願10/6~10/19(インターネット受付) 第一次選考10/1、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知10/4、合格発表11/17 期限:入学金11/28、授業料など12/16
第2回 エントリー11/7~11/21(郵送必着、インターネット受付)、出願1/4~1/13(インターネット受付) 第一次選考12/11、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知12/14、合格発表2/1 期限:入学金2/13、授業料など3/1
第3回 エントリー1/4~1/17(郵送必着、インターネット受付)、出願2/16~2/20(インターネット受付) 第一次選考2/8、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知2/13、合格発表3/8 期限3/15
試験地:
本学(さくら夙川キャンパス)
検定料:25,000円
募集人員:30名
※総合型選抜入試の合計。入試特別奨学金制度あり。
現浪:現役・既卒
卒業後5年以内の者。
併願:専願のみ
出願後は専願扱いとなるため、入学辞退はできない。
評定:-
出願条件:
<エントリー資格>
高校時代にスポーツや文化活動で優秀な成績をおさめた者(本学での学修に直接関係のない課外活動に関しては、入学後も課外活動を継続して行うことを条件とする)。
高度な資格(日商簿記検定2級など)を取得している者。
<書類審査通過の条件>
出願時における全体の学習成績の状況が3.2以上で、高等学校もしくは中等教育学校(後期課程)1年から最終学年1学期または前期までの欠席日数が原則として25日以内(既卒生については1年から卒業までの欠席日数が原則として30日以内)であること。
※1学部1回限りのエントリーとする。同一エントリー期間内での、複数の学部へのエントリーは認めない。
選考の要素:
書類審査、面接
入試の概要:
●エントリー(課題提出)→●第一次選考(面談<約30分>)→●出願可否通知→●出願→●第二次選考(書類審査)→●合格発表→●入学手続
入試日程:
エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
第1回 エントリー9/7~9/14(郵送必着、インターネット受付)、出願10/6~10/19(インターネット受付) 第一次選考10/1、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知10/4、合格発表11/17 期限:入学金11/28、授業料など12/16
第2回 エントリー11/7~11/21(郵送必着、インターネット受付)、出願1/4~1/13(インターネット受付) 第一次選考12/11、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知12/14、合格発表2/1 期限:入学金2/13、授業料など3/1
第3回 エントリー1/4~1/17(郵送必着、インターネット受付)、出願2/16~2/20(インターネット受付) 第一次選考2/8、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知2/13、合格発表3/8 期限3/15
試験地:
本学(さくら夙川キャンパス)
検定料:25,000円
募集人員:30名
※総合型選抜入試の合計。入試特別奨学金制度あり。
現浪:現役・既卒
卒業後5年以内の者。
併願:専願のみ
出願後は専願扱いとなるため、入学辞退はできない。
評定:-
出願条件:
<エントリー資格>
入学後、本学が指定する英語による科目群(LEO、GJS、GBS等)を履修する者。
<書類審査通過の条件>
出願時における全体の学習成績の状況が3.2以上、かつ英語の学習成績の状況が3.2以上で、高等学校もしくは中等教育学校(後期課程)1年から最終学年1学期または前期までの欠席日数が原則として25日以内(既卒生については1年から卒業までの欠席日数が原則として30日以内)であること。
選考の要素:
書類審査、面接
入試の概要:
●エントリー(課題提出)→●第一次選考(英語での面談<約30分>)→●出願可否通知→●出願→●第二次選考(書類審査)→●合格発表→●入学手続
入試日程:
エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
第1回 エントリー9/7~9/14(郵送必着、インターネット受付)、出願10/6~10/19(インターネット受付) 第一次選考10/1、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知10/4、合格発表11/17 期限:入学金11/28、授業料など12/16
第2回 エントリー11/7~11/21(郵送必着、インターネット受付)、出願1/4~1/13(インターネット受付) 第一次選考12/11、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知12/14、合格発表2/1 期限:入学金2/13、授業料など3/1
第3回 エントリー1/4~1/17(郵送必着、インターネット受付)、出願2/16~2/20(インターネット受付) 第一次選考2/8、第二次選考(書類審査)- 出願可否通知2/13、合格発表3/8 期限3/15
試験地:
本学(さくら夙川キャンパス)
検定料:25,000円
募集人員:30名
※総合型選抜入試の合計。入試特別奨学金制度あり。
現浪:現役のみ
併願:専願のみ
出願後は専願扱いとなるため、入学辞退はできない。
評定:-
出願条件:
2022年度に実施した「大学体験授業」を受講し、本学より出願認定された者。
<書類審査通過の条件>
出願時における全体の学習成績の状況が3.2以上で、高等学校もしくは中等教育学校(後期課程)1年から最終学年1学期または前期までの欠席日数が原則として25日以内であること。
選考の要素:
書類審査
入試の概要:
●大学体験授業に参加→●成績通知→●エントリー→●出願可否通知(大学体験授業の成績、エントリーの内容などを総合的に評価して審査)→●出願→●書類審査→●合格発表→●入学手続
入試日程:
エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
7月開催 エントリー9/12~9/20(インターネット受付)、出願10/1~10/7(インターネット受付) 大学体験授業7/30~7/31 成績通知(予定)8/10、出願可否通知9/28、合格発表10/17 期限:入学金10/26、授業料など11/17
8月開催 エントリー9/12~9/20(インターネット受付)、出願10/1~10/7(インターネット受付) 大学体験授業8/18~8/19 成績通知(予定)9/6、出願可否通知9/28、合格発表10/17 期限:入学金10/26、授業料など11/17
試験地:
本学(さくら夙川キャンパス)
検定料:25,000円

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。

閉じる