保健医療学部
岐阜
医療分野での教育・研究成果をバックボーンに、実践的な学びで、スポーツ・看護の最前線へ
募集人数:200
朝日大学 保健医療学部の特長
学びの特長
【健康スポーツ科学科】将来の目標に合わせて2つのコースを設定。「健康科学コース」では、スポーツと身体活動を通じた健康づくりの意義と、スポーツ指導者としての健康に関する資格の取得に必要な知識を修得します。「スポーツ科学コース」では、スポーツ医科学や体育学の基本知識、体育実技の種目に応じた教授方法など、体育教員となるために必要な知識や技能を修得します。
【看護学科】21の診療科を擁し東海地方でも有数の外科病院である朝日大学病院と連携。医学に関する科目は専任教員である朝日大学病院の医師が講義を行うことで、医療現場で求められる知識や能力、看護職としての心構えなども含め、医療現場からの最新の情報に直結した環境で学ぶことができます。
取得できる資格
【健康スポーツ科学科】中学校教諭1種免許状「保健体育」〈国〉、高等学校教諭1種免許状「保健体育」〈国〉
受験資格が得られるもの
【看護学科】看護師〈国〉、保健師〈国〉※保健師〈国〉は選択制で15名までとなります。
資格取得支援
看護学科では、看護師の国家試験対策を1年次から開始。講義や模擬試験などのきめ細かな指導で徹底的に支援します。
専用フィールド(健康スポーツ科学科)
競技特性を考慮した専用のフィールドを完備。優秀な指導者が揃い、力のある学生同士が日々、切磋琢磨できる環境が整っています。さらに3つの併設医療機関での診療費補助制度でアクシデントにも対応しています。
開設の目的
【健康スポーツ科学科】医療分野における教育研究の蓄積と、体育会活動での指導実績を最大限に活かし、保健体育の教員から年齢に応じて対応できるスポーツの指導者、地域スポーツを支える人材の育成を目指します。
【看護学科】前身となる岐阜歯科大学から数え、40年以上にわたる歯科医師・歯科衛生士養成で培った教育の伝統を活かし、地域の保健・医療・福祉の発展に貢献する看護師の育成を目指します。
朝日大学 保健医療学部の問合せ先
朝日大学 保健医療学部に関するお問い合わせはこちらへ
〒501-0296 岐阜県瑞穂市穂積1851
0120-058-327 (入試広報課)