薬学・医療・経済経営・国際・心理の分野で成長力NO.1を実践する大学へ

2023年4月、医療保健学部に「理学療法学科(仮称/設置構想中)」の設置を予定しており、薬学・医療・経済経営・国際・心理の各分野で、チーム医療を支える医療人、社会に貢献できる人材を養成します。
北陸大学の就職実績(2021年3月卒業生実績)
ものづくり業界
三菱ケミカル(株)、大同工業(株)、(株)オープンハウス・アーキテクト、積水ハウス(株) ほか
商社・小売業界
(株)ホギメディカル、(株)日伝、アイ・ティー・エックス(株)、(株)ヨコハマタイヤジャパン ほか
金融業界
(株)ゆうちょ銀行、藍澤証券(株)、(株)カナモト、今村証券(株)、明治安田生命保険相互会社、地方銀行 ほか
医療・福祉業界
金沢医科大学病院、金沢赤十字病院、粟津神経サナトリウム、加賀市医療センター、小松市民病院、福井県済生会病院、福井赤十字病院、福井大学医学部附属病院、静岡がんセンター、沖縄県病院事業局、アイングループ、(株)スギ薬局、たんぽぽ薬局(株)、(株)クスリのアオキ、中部薬品(株)、V・drug、(株)瑠璃光、I&H(株)、ウエルシア薬局(株)、クラフト(株)、チューリップ調剤(株)、(株)マツモトキヨシ、(株)アルプ、(株)LSIメディエンス、(株)科学飼料研究所 ほか
IT・コンピュータ業界
コネクシオ(株)、(株)富士通パーソナルズリテールサービス ほか
公務員業界
金沢大学附属病院、富山大学附属病院、信州大学医学部附属病院、八戸市立市民病院、大阪大学医学部附属病院、石川・富山・福井・長野県警、金沢市・富山市消防局、警視庁、日本年金機構 ほか
サービス業界
東京電力ホールディングス(株)、(株)ウィルオブワーク、(株)プレステージインターナショナル、イオンディライト(株)、(株)共立メンテナンス ほか
上記は全学部の就職先一覧。
北陸大学の資格取得
1年次から専門的な薬学教育を行う薬学部、臨床系資格取得を目指す医療保健学部も早期対策を実施
【薬学部】1年次の基礎教育から薬剤師免許取得に向けて体系的なカリキュラムを編成しており、6年次で6年間の学修の総復習を行い学力向上を図ります。【医療保健学部】臨床検査学・臨床工学の両方の知識・技能・態度を修得できる教育を推進し、早期より対策を行い、第2種ME技術実力検定試験、臨床検査技師国家試験、臨床工学技士国家試験合格を目指します。【国際コミュニケーション学部・経済経営学部】教員免許取得を目指す学生のために教職課程を用意。教員採用試験への対策もマンツーマンでの面接指導を行うなど手厚い支援体制を整備しています。
主な目標資格
■取得できる資格:経済経営学部/中学校教諭一種免許状「保健体育」(国)、高等学校教諭一種免許状「公民」「保健体育」(国)、国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科/中学校教諭一種免許状「英語」(国)、高等学校教諭一種免許状「英語」(国)、国際コミュニケーション学部 心理社会学科/認定心理士、認定心理士(公認調査)、社会調査士、その他、公認心理師(国)受験に必要な科目の修得も可能、■受験資格が得られるもの:薬学部/薬剤師(国)*本学がこれまで育成した薬剤師は9712名。医療保健学部/臨床検査技師(国)、臨床工学技士(国)
北陸大学の就職支援
時代に即した就活支援システムを導入しながら、学生一人ひとりの内面をしっかり見つめた個別支援を重視
進路支援課を中心に、各学部で想定される進路先や就職活動に詳しい進路支援委員の教員、各部署の職員、卒業生、専門性の高い外部講師など、他職種が連携して学生一人ひとりの就職活動をバックアップ。業界研究講座や就活トレーニング講座などの就職イベント、対面型の個別相談に加え、希望者にはオンライン相談・オンライン模擬面接も実施しており、等身大の個人を見つめるサポートは就職後のミスマッチを防ぐことにも役立っています。人生初めての就職に臨む学生にとって、後悔のない決断となるように全力で支援に取り組みます。
北陸大学の問合せ先
北陸大学に関するお問い合わせはこちらへ
アドミッションセンター
〒920-1180 金沢市太陽が丘1-1
TEL:076-229-2840
請求できるパンフはこちら