一般選抜
社会情報科学部
社会情報科学科
- 募集人員:60名
- 共通テスト:
- 5教科6~7科目(1000点満点)
【必】国語:国(200点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(300点 ※1)
【必】数学:数I・A、数II・B、情報関係基礎 から2科目選択。(300点)
【必】理科:生基、化基、物基、地学基、生、化、物、地学 から1科目選択。※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫政経(100点)
地歴・公民から1科目選択。
地歴・公民及び理科(基礎を付さない科目)は、第1解答科目を採用する。
※1 英語はリーディング160点、リスニング40点の200点満点を300点満点に換算。 - 個別学力試験:
-
2教科2科目(600点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II(200点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数IIIは選択問題。数Bは数列、ベクトル。(400点) - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/23~2/3 共通テスト1/14~1/15、個別2/25 3/7 期限3/15 - 試験地:
- -
- 検定料:17,000円
- 募集人員:20名
- 共通テスト:
- 5教科6~7科目(1000点満点)
【必】国語:国(200点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(300点 ※1)
【必】数学:数I・A、数II・B、情報関係基礎 から2科目選択。(300点)
【必】理科:生基、化基、物基、地学基、生、化、物、地学 から1科目選択。※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫政経(100点)
地歴・公民から1科目選択。
地歴・公民及び理科(基礎を付さない科目)は、第1解答科目を採用する。
※1 英語はリーディング160点、リスニング40点の200点満点を300点満点に換算。
<2段階選抜>志願者数が募集人数の15倍を超えた場合に実施することがある。 - 個別学力試験:
-
2教科2科目(600点満点)
【必】数学:数I・数II・数III・数A・数B ※数IIIは選択問題。数Bは数列、ベクトル。(400点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II(200点) - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/23~2/3 共通テスト1/14~1/15、個別3/8 3/21 期限3/27 - 試験地:
- -
- 検定料:17,000円