保育・食と栄養・医療事務とスキルで地域の人々を支え、地元に貢献する輝く女性になる

人を信じ愛することの尊さや大切さを「ひとつの心、ひとつの魂」の言葉に込め、これを建学の精神としています。専門知識と技術、心の教育を通じ、保育・食物・生活分野で地域に貢献できる輝く女性を育成します。
和歌山信愛女子短期大学の卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
卒業者数: 199名
就職希望者数: 181名
就職者数: 181名
就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 2名
和歌山信愛女子短期大学の就職実績(2021年3月卒業生実績)
ものづくり業界
東洋ライス、ライオンケミカル、オーアイテック、ヤマサキ成形 ほか
商社・小売業界
オークワ、和歌山日野自動車、和歌山トヨタ自動車、和歌山日産自動車、和歌山ダイハツ販売、ゴトウ洋服店、柿本商店、プラス ほか
金融業界
紀陽銀行、きのくに信用金庫、ありだ農業協同組合 ほか
住宅・建設業界
アズマハウス、三洋住宅、賃貸住宅センター、タカショー、竹島鉄工建設、泉鋼管工事 ほか
フード業界
日清医療食品、富士産業、マルタマフーズ、一冨士フードサービス、エームサービスジャパン、紀和味善、オルト・ファクトリーサービス、LEOC ほか
医療・福祉業界
眼科松本クリニック、公園前もり眼科、はまだ産婦人科、恵友病院、北裏病院、三谷整形外科・内科、ニチイ学館和歌山支店、阪神調剤ホールディング、紀三福祉会、天美苑 ほか
教育業界
ようすいこども園、ワンワン認定こども園、さつきこども園、つくし幼保園、紀之川保育園、くるみ保育園、みちる保育園、あおば幼稚園、いさお幼稚園、御坊はこぶね幼稚園 ほか
公務員業界
印南町職員(一般事務職)、有田川町職員(保育士)、海南市職員(保育士)、日高川町職員(保育士) ほか
サービス業界
シード、ウイング、クローバー、大塚会計事務所、北畑会計事務所、内藤会計事務所、サンライズ ほか
和歌山信愛女子短期大学の資格取得
資格・検定の試験内容に応じた対策を実施。栄養士の卒業生には管理栄養士国家試験対策講座で卒業後もサポート。
日ごろの授業による学びはもちろん、幼稚園教諭・保育士・栄養士など、国家資格を取得するために必要な実習の準備と実習中のサポートを充実させ、着実に資格を取得できるようフォローしています。また、進路の幅を広げる各種検定なども試験内容に応じた対策を実施しています。さらに食物栄養専攻では、卒業生・在学生を対象に「管理栄養士国家試験対策講座」を受講料無料(要テキスト代)で開講し、卒業後のステップアップ資格取得とキャリアアップも積極的に支援しています。
主な目標資格
取得できる資格
■保育科
幼稚園教諭二種免許状<国>
保育士<国>
准学校心理士
■生活文化学科
栄養士<国>
フードコーディネーター(3級)
医療事務
上級秘書士(メディカル秘書)*
上級秘書士*
秘書士*
上級情報処理士*
情報処理士*
医療秘書実務士
※*印は全国大学実務教育協会認定資格
目標とする資格
■保育科
幼児体育指導者検定(2級)
■生活文化学科
ドクターズクラーク(R)
メディカルクラーク(R)
日商簿記検定試験
秘書検定
全米ブライダルコンサルタント協会認定ブライダルプランナー検定(3級)
家庭料理技能検定
栄養士実力認定試験(全国栄養士養成施設協会)
受験資格が得られるもの
■生活文化学科
管理栄養士<国>(要実務経験3年)
ほか
和歌山信愛女子短期大学の就職支援
地元就職に自信!学生一人ひとりに寄り添ったきめ細かなサポートで、学生を応援しています。
本学では企業研究や過去の採用試験内容を分析し、対策を的確に学生にアドバイス。就職指導では、「進路セミナー」「インターンシップ」「就職ガイダンス」「企業ウォッチング」「学内・学外合同企業説明会」「企業セミナー」等を実施しています。公務員を希望する学生へのサポートも充実しており、1年次から「公務員試験ガイダンス」「公務員試験対策」等の講座を実施します。学生一人ひとりに寄り添って、クラス担任とキャリアコンサルタントがきめ細かにサポートします。さらにキャリアセンターでは進路に関する豊富な資料をいつでも自由に閲覧できる体制を整備することで、タイムリーな地元企業密着情報を提供しています。
和歌山信愛女子短期大学の問合せ先
和歌山信愛女子短期大学に関するお問い合わせはこちらへ
和歌山信愛女子短期大学 入試事務室
〒640-0341 和歌山県和歌山市相坂702-2
TEL:073-479-3330
和歌山信愛女子短期大学のアクセス情報
和歌山県和歌山市相坂702-2 地図
- 最寄り駅:
- 和歌山電鐵貴志川線「岡崎前」駅から徒歩約10分