一般選抜
生活科学部
管理栄養学科
- 募集人員:45名
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
《選》数学:数I・数A・数II・数B ※数II・数Bは数I・数Aとの選択問題。数Aは場合の数と確率・図形の性質。数Bは数列・ベクトル。(100点)
《選》理科:化基、生基(100点)
《選》国語:国総・現文B・古典B ※漢文は含まず。古文は現代文との選択問題。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを課さない。(100点)
数I・数A・数II・数B、化基、生基、国総・現文B・古典B、コミ英I・コミ英IIから2教科2科目選択(マークシート方式、2科目で120分)。ただし、数学、理科のどちらか選択必須(両方選択可)。
科目間の問題難易度の差による有利不利をなくすため中央値補正法で得点調整をした後、合否判定を行う。
学力試験および出願書類によって選抜。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/6~1/20(インターネット受付) 2/3、2/4、2/5 2/14 第1次 合格発表後約1週間以内、第2次 所定の期日(3月)まで - 試験地:
-
本学(星が丘キャンパス)のほか
<2/3>浜松、津、岐阜 - 検定料:30,000円
- 一般入試A(2教科型・プラス共通テスト型)において、2出願目以降は併願するごとに+5,000円。
生活環境デザイン学科
- 募集人員:37名
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
《選》国語:国総・現文B・古典B ※漢文は含まず。古文は現代文との選択問題。(100点)
《選》地歴:世B、日B(100点)
《選》数学:数I・数A・数II・数B ※数II・数Bは数I・数Aとの選択問題。数Aは場合の数と確率・図形の性質。数Bは数列・ベクトル。(100点)
《選》理科:化基、生基(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを課さない。(100点)
国総・現文B・古典B、世B、日B、数I・数A・数II・数B、化基、生基、コミ英I・コミ英IIから2教科2科目選択(マークシート方式、2科目で120分)。
科目間の問題難易度の差による有利不利をなくすため中央値補正法で得点調整をした後、合否判定を行う。
学力試験および出願書類によって選抜。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/6~1/20(インターネット受付) 2/3、2/4、2/5 2/14 第1次 合格発表後約1週間以内、第2次 所定の期日(3月)まで - 試験地:
-
本学(星が丘キャンパス)のほか
<2/3>浜松、津、岐阜 - 検定料:30,000円
- 一般入試A(2教科型・プラス共通テスト型)において、2出願目以降は併願するごとに+5,000円。
- 募集人員:3名
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(100点満点)
《選》国語:国総・現文B・古典B ※漢文は含まず。古文は現代文との選択問題。(100点)
《選》数学:数I・数A・数II・数B ※数II・数Bは数I・数Aとの選択問題。数Aは場合の数と確率・図形の性質。数Bは数列・ベクトル。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II ※リスニングを課さない。(100点)
国総・現文B・古典B、数I・数A・数II・数B、コミ英I・コミ英IIから1科目選択(マークシート方式、60分)。
科目間の問題難易度の差による有利不利をなくすため中央値補正法で得点調整をした後、合否判定を行う。
学力試験および出願書類によって選抜。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/14~2/24(インターネット受付) 3/7 3/14 第1次 合格発表後約1週間以内、第2次 所定の期日(3月)まで - 試験地:
- 本学(星が丘キャンパス)
- 検定料:30,000円
- 一般入試B(1教科型・2教科型・プラス共通テスト型)において、3出願まで検定料は30,000円。