グローバル社会で医療・健康・保健・福祉を支える人材を育成する「健康総合大学」。

医学部、スポーツ健康科学部、医療看護学部、保健看護学部、国際教養学部、保健医療学部から成る健康総合大学。「教育」「研究」「実践・診療」という3つの注を通じた国際貢献への取り組みを推進。
順天堂大学の資格取得
伝統が培ったカリキュラムで、資格・教員免許の取得をサポート
医学、看護、スポーツの分野において、確かなスキルの証となる資格の取得がめざせます。医学部では、医師国家試験の受験資格が取得可能。保健看護学部では、看護師・保健師国家試験の受験資格が、医療看護学部では、さらに助産師国家試験の受験資格も得られます。保健医療学部では、理学療法士・診療放射線技師国家試験の受験資格が得られます。スポーツ健康科学部では、所定の単位を履修することで保健体育科の教員免許や特別支援学校の教員免許などが取得できます。教員採用試験で課される水泳・陸上競技などの技能試験にむけ、実技科目を充実。合格にむけたサポート体制を整えています。例年多くの学生が希望する資格の取得を実現しています。
主な目標資格
医師<国>、看護師<国>、保健師<国>、助産師<国>、理学療法士<国>、診療放射線技師<国>、放射線取扱主任者<国>、中学校教諭免許状【保健体育】<国>(1種)、高等学校教諭免許状【保健体育】<国>(1種)、特別支援学校教諭免許状<国>(1種)、小学校教諭免許状<国>(2種)、養護教諭免許状<国>(2種) ※、衛生管理者免許状<国>(1種) ※ ほか
※保健師免許取得後に申請可能
順天堂大学の就職支援
少人数制だから可能な支援体制。附属病院への就職が優遇されています
少人数制のメリットを活かした、きめ細かな就職支援が本学の魅力です。まずは、自己分析やエントリーシート・履歴書の書き方など就職活動の基本からスタート。学生は、早い時期からそれぞれの進路に応じた就職活動の準備を進めることができます。進路別の就職研修会や筆記試験・面接試験対策セミナーの開催、教員・公務員志望者にむけた採用試験対策模擬試験などを随時実施。また、医療看護学部あるいは保健看護学部を卒業することで、本学医学部附属6病院へ優先的に就職することが可能です。本学だからこそ可能な手厚い支援体制により、学生一人ひとりをふさわしい就職先へと導きます。
順天堂大学の入試情報
順天堂大学の問合せ先
順天堂大学に関するお問い合わせはこちらへ
順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス
〒113-8421 東京都文京区本郷 2-1-1
TEL:03-3813-3111
請求できるパンフはこちら