- お知らせ -
最新年度の募集要項が公表後に変更となる可能性があります。本サイト内の情報が変更される場合がございますので、ご留意下さい。
入試の詳細は、この学校のホームページの最新情報をご参照ください。
総合型選抜
情報学部
情報システム学科
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッションポリシーに賛同する者。
- 選考の要素:
-
面接
- 入試の概要:
- ●出願→●事前面談→●試験(課題遂行<課題を1つ選択し、課題についてのプレゼンテーションを行う>)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/8(インターネット受付) 事前面談9/20、試験10/11 11/2 締切日11/9 <試験日>志願者多数の場合は10/10にも実施することがある。
- 試験地:
- 本学(湘南キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッションポリシーに賛同する者。
- 選考の要素:
-
面接
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(プレゼンテーション)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/9~11/16(インターネット受付) 12/6 12/12 締切日12/21 - 試験地:
- 本学(湘南キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
-
本学科のアドミッションポリシーに賛同する者で、以下のいずれかの合格者。
全商情報処理検定2級以上(部門は問わない)、情報処理推進機構のITパスポート試験・基本情報技術者試験等、画像情報教育振興協会のCGクリエイター検定ベーシック又はエキスパート等、情報検定(J検)情報活用試験1級又は情報システム試験におけるシステムエンジニアかプログラマ認定、ICTプロフィシエンシー検定(P検)3級以上、ジュニアマイスターシルバー以上、情報処理検定1級、数検準2級以上、英検(CBT含む)準2級以上、TEAP 200点以上、TEAP CBT 350点以上、統計検定3級以上、等。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(資格審査、面接、書類審査)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1期 9/1~9/8(インターネット受付) 10/11 11/2 締切日11/9 3期 11/9~11/16(インターネット受付) 12/6 12/12 締切日12/21 <試験日>1期について、志願者多数の場合は10/10にも実施することがある。
- 試験地:
- 本学(湘南キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
-
次のいずれかの条件を満たし、本学科のアドミッションポリシーに賛同する者。
1.本学または文教大学女子短期大学部、文教大学経営情報専門学校の卒業生の三親等以内にあり、これらの卒業生の推薦を得られる者。
2.本学在学生の四親等以内にあり、在学生の保証人の推薦を得られる者。 - 選考の要素:
-
書類審査
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(小論文<事前提出>、書類審査)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1期 9/1~9/8(インターネット受付) 書類審査 - 11/2 締切日11/9 3期 11/9~11/16(インターネット受付) 書類審査 - 12/12 締切日12/21 - 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
メディア表現学科
- 募集人員:12名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッションポリシーに賛同する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●事前面談→●試験(課題遂行<課題を1つ選択し、課題についてのプレゼンテーションを行う>、書類審査)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/8(インターネット受付) 事前面談9/20、試験10/11 11/2 締切日11/9 <試験日>志願者多数の場合は10/10にも実施することがある。
- 試験地:
- 本学(湘南キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 募集人員:12名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッションポリシーに賛同する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(プレゼンテーション、書類審査)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/9~11/16(インターネット受付) 12/6 12/12 締切日12/21 - 試験地:
- 本学(湘南キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 募集人員:12名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
-
本学科のアドミッションポリシーに賛同する者。
<資格優先型>
次のいずれかを満たす者。
1.英検(CBTを含む)2級以上の合格者。
2.TOEFL iBT 45点以上の者。
3.TOEICまたはTOEIC L&R 500点以上の者。
4.国・地方自治体・大学などの公的機関が主催または後援するコンテスト等で優秀な成績を収めた者で、主催または後援に関して本要件を満たすことが確認できる書類を出願時に提出できる者。
<文教大学同窓>
次のいずれかの条件を満たす者。
1.本学または文教大学女子短期大学部、文教大学経営情報専門学校の卒業生の三親等以内にあり、これらの卒業生の推薦を得られる者。
2.本学在学生の四親等以内にあり、在学生の保証人の推薦を得られる者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(口頭試問、書類審査)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 資格優先型(3期) 11/9~11/16(インターネット受付) 12/6 12/12 締切日12/21 文教大学同窓(1期) 9/1~9/8(インターネット受付) 10/11 11/2 締切日11/9 文教大学同窓(3期) 11/9~11/16(インターネット受付) 12/6 12/12 締切日12/21 <試験日>文教大学同窓(1期)について、志願者多数の場合は10/10にも実施することがある。
- 試験地:
- 本学(湘南キャンパス)
- 検定料:35,000円
情報社会学科
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッションポリシーに賛同する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●事前面談(1・2期のみ)→●試験(課題遂行<課題を1つ選択し、課題についてのプレゼンテーションを行う>、書類審査)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1期 9/1~9/8(インターネット受付) 事前面談9/20、試験10/11 11/2 締切日11/9 2期 9/16~9/23(インターネット受付) 事前面談10/10、試験11/3 11/11 締切日11/18 3期 11/9~11/16(インターネット受付) 12/6 12/12 締切日12/21 <試験日>1期について、志願者多数の場合は10/10にも実施することがある。
- 試験地:
- 本学(湘南キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 評定:-
- 出願条件:
-
本学科のアドミッションポリシーに賛同する者。
<資格優先型>
以下のいずれかの合格者。
全商情報処理検定試験2級以上(部門は問わない)、情報処理推進機構のITパスポート試験・基本情報技術者試験等、情報検定(J検)情報活用試験2級以上、ジュニアマイスターシルバー以上、統計検定3級以上、品質管理検定4級以上、英検(CBTを含む)準2級以上、TOEFL iBT 45点以上、TOEICまたはTOEIC L&R 500点以上、等。
<文教大学同窓>
次のいずれかの条件を満たす者。
1.本学または文教大学女子短期大学部、文教大学経営情報専門学校の卒業生の三親等以内にあり、これらの卒業生の推薦を得られる者。
2.本学在学生の四親等以内にあり、在学生の保証人の推薦を得られる者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願→●試験(口頭試問、書類審査)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 資格優先型(1期) 9/1~9/8(インターネット受付) 10/11 11/2 締切日11/9 資格優先型(3期) 11/9~11/16(インターネット受付) 12/6 12/12 締切日12/21 文教大学同窓(2期) 9/16~9/23(インターネット受付) 11/3 11/11 締切日11/18 文教大学同窓(3期) 11/9~11/16(インターネット受付) 12/6 12/12 締切日12/21 文教大学同窓(4期) 2/1~2/10(インターネット受付) 2/25 3/2 締切日3/10 文教大学同窓(5期) 2/8~2/20(インターネット受付) 3/4 3/9 締切日3/15 適性評価型(4期) 2/1~2/10(インターネット受付) 2/25 3/2 締切日3/10 適性評価型(5期) 2/8~2/20(インターネット受付) 3/4 3/9 締切日3/15 <試験日>資格優先型1期について、志願者多数の場合は10/10にも実施することがある。
- 試験地:
- 本学(湘南キャンパス)
- 検定料:35,000円