- お知らせ -
最新年度の募集要項が公表後に変更となる可能性があります。本サイト内の情報が変更される場合がございますので、ご留意下さい。
入試の詳細は、この学校のホームページの最新情報をご参照ください。
総合型選抜
文学部
文明学科
- 募集人員:60名
- ※文明学科の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- -
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験<口述試験含む>)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/1~9/7(郵送必着)、第二次選考9/26~10/7(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考10/18 第一次選考9/26、第二次選考11/1 11/1~11/18 - 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
- 募集人員:60名
- ※文明学科の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
下記の1、2のいずれかを満たし、高いスポーツ活動・音楽的能力があり、志望する学部・学科に対する理解と関心、強い目的意識を有する者。
1.個人・団体競技(種目)で全国レベルの優秀な成績を残した者、またはそれに相当する高い能力があると認められた者で、本学のスポーツ・アート評議会から推薦され、在学中は本学クラブに所属し当該クラブ活動を継続して行う意志と能力をもつ者。
2.個人・団体競技(種目)で優秀な成績を残した者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/18~10/2(郵送消印有効)、第二次選考10/21~10/27(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考11/8 第一次選考10/21、第二次選考11/16 11/16~12/2 <試験日>第二次選考当日が出場しなければならない全国大会または全国大会を目的とした地区大会の開催日と重なった場合については、11/9に受験を認めることがある。
- 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
歴史学科日本史専攻
- 募集人員:50名
- ※歴史学科日本史専攻の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- -
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験<口述試験含む>)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/1~9/7(郵送必着)、第二次選考9/26~10/7(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考10/18 第一次選考9/26、第二次選考11/1 11/1~11/18 - 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
- 募集人員:50名
- ※歴史学科日本史専攻の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
下記の1、2のいずれかを満たし、高いスポーツ活動・音楽的能力があり、志望する学部・学科・専攻に対する理解と関心、強い目的意識を有する者。
1.個人・団体競技(種目)で全国レベルの優秀な成績を残した者、またはそれに相当する高い能力があると認められた者で、本学のスポーツ・アート評議会から推薦され、在学中は本学クラブに所属し当該クラブ活動を継続して行う意志と能力をもつ者。
2.個人・団体競技(種目)で優秀な成績を残した者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/18~10/2(郵送消印有効)、第二次選考10/21~10/27(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考11/8 第一次選考10/21、第二次選考11/16 11/16~12/2 <試験日>第二次選考当日が出場しなければならない全国大会または全国大会を目的とした地区大会の開催日と重なった場合については、11/9に受験を認めることがある。
- 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
歴史学科西洋史専攻
- 募集人員:50名
- ※歴史学科西洋史専攻の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- -
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験<口述試験含む>)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/1~9/7(郵送必着)、第二次選考9/26~10/7(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考10/18 第一次選考9/26、第二次選考11/1 11/1~11/18 - 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
- 募集人員:50名
- ※歴史学科西洋史専攻の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
下記の1、2のいずれかを満たし、高いスポーツ活動・音楽的能力があり、志望する学部・学科・専攻に対する理解と関心、強い目的意識を有する者。
1.個人・団体競技(種目)で全国レベルの優秀な成績を残した者、またはそれに相当する高い能力があると認められた者で、本学のスポーツ・アート評議会から推薦され、在学中は本学クラブに所属し当該クラブ活動を継続して行う意志と能力をもつ者。
2.個人・団体競技(種目)で優秀な成績を残した者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/18~10/2(郵送消印有効)、第二次選考10/21~10/27(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考11/8 第一次選考10/21、第二次選考11/16 11/16~12/2 <試験日>第二次選考当日が出場しなければならない全国大会または全国大会を目的とした地区大会の開催日と重なった場合については、11/9に受験を認めることがある。
- 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
歴史学科考古学専攻
- 募集人員:30名
- ※歴史学科考古学専攻の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- -
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験<口述試験含む>)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/1~9/7(郵送必着)、第二次選考9/26~10/7(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考10/18 第一次選考9/26、第二次選考11/1 11/1~11/18 - 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
- 募集人員:30名
- ※歴史学科考古学専攻の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
下記の1、2のいずれかを満たし、高いスポーツ活動・音楽的能力があり、志望する学部・学科・専攻に対する理解と関心、強い目的意識を有する者。
1.個人・団体競技(種目)で全国レベルの優秀な成績を残した者、またはそれに相当する高い能力があると認められた者で、本学のスポーツ・アート評議会から推薦され、在学中は本学クラブに所属し当該クラブ活動を継続して行う意志と能力をもつ者。
2.個人・団体競技(種目)で優秀な成績を残した者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/18~10/2(郵送消印有効)、第二次選考10/21~10/27(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考11/8 第一次選考10/21、第二次選考11/16 11/16~12/2 <試験日>第二次選考当日が出場しなければならない全国大会または全国大会を目的とした地区大会の開催日と重なった場合については、11/9に受験を認めることがある。
- 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
日本文学科
- 募集人員:90名
- ※日本文学科の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- -
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験<口述試験含む>)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/1~9/7(郵送必着)、第二次選考9/26~10/7(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考10/18 第一次選考9/26、第二次選考11/1 11/1~11/18 - 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
- 募集人員:90名
- ※日本文学科の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
下記の1、2のいずれかを満たし、高いスポーツ活動・音楽的能力があり、志望する学部・学科に対する理解と関心、強い目的意識を有する者。
1.個人・団体競技(種目)で全国レベルの優秀な成績を残した者、またはそれに相当する高い能力があると認められた者で、本学のスポーツ・アート評議会から推薦され、在学中は本学クラブに所属し当該クラブ活動を継続して行う意志と能力をもつ者。
2.個人・団体競技(種目)で優秀な成績を残した者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/18~10/2(郵送消印有効)、第二次選考10/21~10/27(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考11/8 第一次選考10/21、第二次選考11/16 11/16~12/2 <試験日>第二次選考当日が出場しなければならない全国大会または全国大会を目的とした地区大会の開催日と重なった場合については、11/9に受験を認めることがある。
- 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
英語文化コミュニケーション学科
- 募集人員:90名
- ※英語文化コミュニケーション学科の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- -
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験<口述試験含む>)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/1~9/7(郵送必着)、第二次選考9/26~10/7(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考10/18 第一次選考9/26、第二次選考11/1 11/1~11/18 - 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。
- 募集人員:90名
- ※英語文化コミュニケーション学科の入学定員。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
下記の1、2のいずれかを満たし、高いスポーツ活動・音楽的能力があり、志望する学部・学科に対する理解と関心、強い目的意識を有する者。
1.個人・団体競技(種目)で全国レベルの優秀な成績を残した者、またはそれに相当する高い能力があると認められた者で、本学のスポーツ・アート評議会から推薦され、在学中は本学クラブに所属し当該クラブ活動を継続して行う意志と能力をもつ者。
2.個人・団体競技(種目)で優秀な成績を残した者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●第一次選考出願→●第一次選考(書類審査)→●第一次選考合格発表→●第二次選考出願→●第二次選考(課題発表<プレゼンテーション>、面接試験)→●第二次選考合格発表(書類審査、課題に対する取り組み、第二次選考を総合評価し、選考する)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 第一次選考9/18~10/2(郵送消印有効)、第二次選考10/21~10/27(郵送必着) 第一次選考(書類審査)-、第二次選考11/8 第一次選考10/21、第二次選考11/16 11/16~12/2 <試験日>第二次選考当日が出場しなければならない全国大会または全国大会を目的とした地区大会の開催日と重なった場合については、11/9に受験を認めることがある。
- 試験地:
- 本学(湘南校舎)
- 検定料:35,000円
- 第一次選考:10,000円。第ニ次選考:25,000円。