総合型選抜
下記に掲載されている入試情報について
下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。
保健医療学部
看護学科
- 募集人員:25名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
次の条件を満たす者。
(1)卒業後、「看護師」を希望する者。
(2)総合型選抜出願セミナーに参加し、出願許可を受けた者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等および出願セミナー参加→●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/1~10/12(インターネット受付) 10/23 11/4 締切日11/16 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 募集人員:25名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.0
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 卒業後、「看護師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 3/1~3/7(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
リハビリテーション学科理学療法学専攻
- 募集人員:25名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
次の条件を満たす者。
(1)卒業後、「理学療法士」を希望する者。
(2)総合型選抜出願セミナーに参加し、出願許可を受けた者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等および出願セミナー参加→●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/1~10/12(インターネット受付) 10/23 11/4 締切日11/16 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 募集人員:25名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.0
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 卒業後、「理学療法士」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 3/1~3/7(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
リハビリテーション学科作業療法学専攻
- 募集人員:13名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
次の条件を満たす者。
(1)卒業後、「作業療法士」を希望する者。
(2)総合型選抜出願セミナーに参加し、出願許可を受けた者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等および出願セミナー参加→●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/1~10/12(インターネット受付) 10/23 11/4 締切日11/16 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 募集人員:13名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.0
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 卒業後、「作業療法士」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 3/1~3/7(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
診療放射線学科
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
次の条件を満たす者。
(1)卒業後、「診療放射線技師」を希望する者。
(2)総合型選抜出願セミナーに参加し、出願許可を受けた者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等および出願セミナー参加→●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/1~10/12(インターネット受付) 10/23 11/4 締切日11/16 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.0
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 卒業後、「診療放射線技師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 3/1~3/7(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
臨床検査学科
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
次の条件を満たす者。
(1)卒業後、「臨床検査技師」を希望する者。
(2)総合型選抜出願セミナーに参加し、出願許可を受けた者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等および出願セミナー参加→●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/1~10/12(インターネット受付) 10/23 11/4 締切日11/16 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 募集人員:10名
- ※総合型選抜(前・後期)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 2021年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学を第一志望とし、合格後に入学を確約する者。
- 評定:3.0
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 卒業後、「臨床検査技師」を希望する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●出願(大学入学希望理由書提出)→●選考(小論文<800字、60分>100点、個人面接<自己PR含む。20分程度>100点、調査書等100点。※面接において本学が設定する基準に満たない場合は、成績によらず不合格と判断する場合がある)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 3/1~3/7(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円