伝統の少人数教育を継承「自ら課題を発見、解決し、社会に貢献できる」人材を育成

成蹊大学は、1912年創立の成蹊実務学校を源流とし、伝統的に教職員との距離が近い少人数教育を重視しています。ゼミを中心としたカリキュラムと文理の枠を越えた幅広い教養を修得する「ワンキャンパス」が特長です。
成蹊大学の卒業後の進路データ(2020年3月卒業生実績)
就職希望者数: 1,511名
就職者数: 1,451名
就職率: 96.0%(就職者数/就職希望者数)
成蹊大学の就職実績(2020年3月卒業生実績)
金融業界
みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行、りそな銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券、野村證券、日本生命保険、明治安田生命保険、あいおいニッセイ同和損害保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険 ほか
商社・小売業界
住友商事、三菱食品、JALUX、岩谷産業、三愛石油、セブン-イレブン・ジャパン、そごう・西武、アトレ、イオンリテール、ファミリーマート ほか
ものづくり業界
本田技研工業、キーエンス、明電舎、カシオ計算機、コニカミノルタ、日本電気、日立造船、富士ゼロックス、三菱電機、日野自動車、SUBARU、トヨタ自動車、三菱重工業、トンボ鉛筆 ほか
航空・運輸業界
ANAエアポートサービス、JALスカイ、全日本空輸、JR東海、小田急電鉄、日本通運、日本航空、JR東日本、三菱倉庫、住友倉庫、郵船ロジスティクス、商船三井フェリー ほか
マスコミ・通信業界
NTT東日本グループ、NTTドコモ、KDDI、日本郵便、NTT東日本、京王エージェンシー、テレビ朝日、東北放送、文化放送、USEN-NEXT HOLDINGS、読売新聞東京本社 ほか
住宅・建設業界
旭化成ホームズ、大林組、協和エクシオ、きんでん、熊谷組、積水ハウス、大成建設、大和ハウス工業、タカラスタンダード、竹中工務店、東急建設、日本道路、YKK AP ほか
IT・コンピュータ業界
SCSK、NTTデータ・アイ、エヌ・ティ・ティ・データ・システム技術、MS&ADシステムズ、かんぽシステムソリューションズ、キヤノンITソリューションズ、SOMPOシステムズ、第一生命情報システム、トランスコスモス、日立システムズ、日立ソリューションズ、富士通、三菱総研DCS、明治安田システム・テクノロジー ほか
フード業界
伊藤園、ギンビス、宝酒造、ブルドックソース、ブルボン、マルハニチロ、雪印メグミルク、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、理研ビタミン ほか
旅行・エンタメ業界
アパホテル、東急ホテルズ、ニューオータニ、プリンスホテル、星野リゾート、エイチ・アイ・エス、JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、オリエンタルランド、横浜スタジアム、バンダイナムコアミューズメント ほか
公務員業界
厚生労働省、国税庁東京国税局、国土交通省東京航空局、法務省、警視庁、東京特別区(I類)、県庁(埼玉県)、市役所(さいたま市、武蔵野市、川崎市)、教育委員会(埼玉県、神奈川県、東京都) ほか
成蹊大学の資格取得
全学部全学科で教員免許取得が可能。きめ細かなバックアップ体制で学生を支援しています。
成蹊大学では、専門的な受験対策など資格試験ごとにきめ細かなバックアップ体制を整え、資格によって将来を切り拓こうという意欲を持った学生を支援しています。特長として、全学部全学科で中学校と高等学校の科目の教員免許を取得することができます。教員免許取得においても「教職課程指導室」を設置し、専従のスタッフが教職に関する質問に応じます。また、教員、卒業生などとの懇談の機会を設けるなど、全面的なサポートを実施しています。
成蹊大学の就職支援
一人ひとりと向き合う「就職支援」が支える高い就職実績
キャリア支援センターでは全学生を対象に、1年次からキャリア教育科目を開講。「全ての学生が自身の適性を生かし、なおかつ成長できる企業へ就職すること」を目標に、少人数教育と学生一人ひとりの個性や適性に応じた個別相談を伝統的に行ってきました。また、各業界において卒業生が存在感を示して活躍しており、社会から評価を得ています。こうした長年にわたる企業との間で築き上げられた相互の信頼関係により、多彩な業界からの求人情報があります。少人数教育の伝統と卒業生の活躍、企業との信頼関係に基づく着実な就職実績により、「就職に強い成蹊」として評価されています。
成蹊大学の問合せ先
成蹊大学に関するお問い合わせはこちらへ
成蹊大学アドミッションセンター
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
TEL:0422-37-3533
成蹊大学のアクセス情報
成蹊大学
東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 地図
- 最寄り駅:
- 「吉祥寺」駅北口より徒歩約15分
- 「吉祥寺」駅北口バスのりば1・2番より関東バスで約5分
- 「西武柳沢」駅南口より関東バス(吉祥寺駅行)で約15分