八戸工業大学

  • 75人が検討中

建築・土木工学コース

青森

「安全で快適な住まい・街づくり」を計画・実現していくための建築・土木系技術者を育てます

募集人数 60
初年度納入金 154.3 万円(入学金、施設設備費、実験・演習実習費、委託会費を含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コース の特長

創造力+問題解決力+実行力+倫理観=それが建設・土木技術者の人間力

建築・土木工学とは安全で快適な生活に必要な建築物・土木構造物を構築し、保全するための方法を探究する学問です。建築・土木工学に係る技術と知識、幅広い教養と倫理観、コミュニケーション能力を有し、人間性豊かな総合判断力と応用展開能力等を身につけた建築・土木技術者の養成を目指すカリキュラム編成をしています。

建築専門科目を中心に学ぶ「建築学プログラム」

建築分野における高度な専門知識を身につけ、地域社会に貢献できる技術者を育成します。新しい構想・提案が必要とされる建築設計事務所・建設系企業・起業などを目指すコースです。

土木専門科目を中心に学ぶ「土木工学プログラム(JABEE認定)」

JABEEに対応しているプログラムです。施設や構造物の計画・設計・施工・維持管理など、持続可能な社会基盤の創出など、土木専門科目を中心としたカリキュラムを編成しています。

人と自然が共存できる環境を創生するための研究を推進/鈴木研究室

水環境中における微量汚染物質の実態調査や流出メカニズムの解明のほか、膜ろ過を用いた高度水処理技術の研究・開発、環境修復技術の開発や有害排水を水資源として再利用することを目的とした水処理技術に挑戦しています。

世界初調査。迫井裕樹准教授が3500メートル級深海でのコンクリ劣化試験を実施

海洋研究開発機構らと深海で劣化しにくいコンクリートの共同研究に取り組んでいます。試験場所は駿河湾・南海トラフ北端の水深約3500メートルの海底。円柱形のコンクリート36本を6本ずつ1つのプラスチックのかごに入れ、海底の台座の上に設置しました。1年毎にかご1つを引き揚げて強度や化学組成の変化などを調べます。

家の設計からコンクリート作りまでできる幅広い設備が整っています

体験型の学習の機会の充実を図るため、設計室、CADルームなどがあり、学科フロアでは無線LANが利用できる充実した環境となっています。また地震のメカニズム、コンクリートや橋などを研究する専用の実験棟には大型設備も整っています。

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースの関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:日本原燃(株)、日本道路(株)、(株)NEXCOエンジニアリング東北、東日本旅客鉄道、(株)不動テトラ、(株)五洋建設、飛鳥建設(株)、建装工業(株)、大和ハウス工業(株)、青森県庁

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースの問合せ先

八戸工業大学 工学部 工学科 建築・土木工学コースに関する
お問い合わせはこちらへ

〒031-8501 青森県八戸市妙字大開88-1
フリーダイヤル 0120-850-276(入試部)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。