埼玉工業大学

  • 139人が検討中

IT応用機械専攻
2025年4月設置予定(認可申請中)

埼玉

機械製品にITを応用する技術や知識をIoT等の幅広い視点で修得。次世代のものづくりに貢献するフロントランナーを育成

募集人数 20
初年度納入金 165.4 万円(提携学費サポートプラン有り)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

埼玉工業大学 工学部 機械工学科 IT応用機械専攻 の特長

機械を遠隔で自由に操るために必要な「IoT技術」の応用を学ぶ

ものづくり技術により作られた機械を安全に使用するには状態の把握が重要です。本専攻では機械の状態センシング技術や、得られた情報の解析方法、希望の状態を保つために必要な動作への指示方法などを学修。IoT技術をハードからソフトまで学び有効に活用できるのは、機械の動く仕組みを学べる機械工学科の大きな強みです。

講義・学問分野

IT、IoT、情報制御システム、スマートファクトリー、デジタルツイン、マイクロ・ナノ加工、ハイブリッドロケットメカニクス、VR、スマートデザイン、機械力学、制御工学、設計製図、伝熱工学、シミュレーション基礎、メカトロニクス、内燃機関、工学プロジェクト、空気力学、シミュレーション応用、塑性加工、流体機械等。

【生産プロセス研究室】知識や技術、そしてひらめきを総動員して、ものづくり現場をサポート!

ものづくりのプロセスに関わるほとんどすべてが研究対象。メーカーとの共同研究も積極的に進め、IoTを用いた鉄道車両の台車部品の状態監視技術の研究、AIを用いた色柄判別システムの研究、金属加工に関するIoTを用いた生産ライン監視技術の研究などでは実用化に成功。VRやAIを用いたメタバースのものづくり研究も実施。

高等学校・中学校教諭の免許状取得が可能。難関資格取得のための支援講座も開講

高等学校教諭1種免許状(工業)・中学校教諭1種免許状(技術)を取得でき、ガス溶接技能者やボイラー技士も目指せます。さらに基本情報技術者試験やCAD利用技術者試験の資格取得を目指す学生のための支援講座も開講しています。

ものづくり精神を育む中心となる場所「機械工学科総合実験実習棟」

活発な実験・実習・研究を支援するアクティブなFACTORYとLABOが誕生。本学が掲げるものづくり精神の継承の場であるとともに、レイアウトや実験機器、機能性など、さまざまなニーズの変化に対応できるフレキシビリティを実現しています。分野の垣根を越えた人・技・知の融合が誰もが予想できない相乗効果を引き起こします。

次世代の「ものづくり」に貢献するフロントランナーへ

Society5.0を目指す社会で使われている機械の大半が情報技術によって支えられています。IT応用機械専攻では、ITと機械での「ものづくり」の技術を基礎から学び、そのうえでITを機械に応用するIoTやデジタルツインの実装について総合的に修得。次世代の「ものづくり」に貢献できるフロントランナーを育成します。

埼玉工業大学 工学部 機械工学科 IT応用機械専攻の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:京セラ(株)、 (株)IHI、キッコーマン(株)、日産自動車(株)、住友電気工業(株)、富士電機(株)、沖電気工業(株)、(株)日立産機システム、キヤノンシステムアンドサポート(株)、太平洋セメント(株)、公務員、埼玉県教育委員会 ほか 【大学院進学】信州大学大学院、宇都宮大学大学院、埼玉工業大学大学院

埼玉工業大学 工学部 機械工学科 IT応用機械専攻の問合せ先

埼玉工業大学 工学部 機械工学科 IT応用機械専攻に関する
お問い合わせはこちらへ

〒369-0293 埼玉県深谷市普済寺1690
TEL:0120-604-606(フリーダイヤル)
e-mail:nyushi2@sit.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。