経営学部
愛知
企業・組織経営に関する確かな知識・技能を習得。「特別プログラム」で、ビジネスリーダーや公務員に!
募集人数:230
学科・コース名 | 募集人数 |
---|---|
経営学科 | 230 |
東海学園大学 経営学部の特長
基本メニュー「4つの専門コア領域」
学ぶ範囲の広い学問である経営学を、「ビジネスマネジメント」、「流通・マーケティング」、「会計・ファイナンス」、「法と経済」の4つの専門コア領域から、各自の興味・関心に合わせてオーダーメイドのカリキュラムで学びます。
オプションメニュー「特別プログラム」
将来の目標を明確にもっている方は、2年次春学期より「特別プログラム」で必要な能力を効率的に学びます。プログラムは、「起業・経営者」、「会計・金融」、「グローバルキャリア」、「公務員・地域政策」、「スポーツキャリア」、「観光・フード」があり、専門能力と人間力向上をめざします。
ゼミ(1年次~4年次)
1年次から少人数制のゼミで学びます。1年次春学期は、大学での勉強方法を学びながら教員や学生との交流も図り、大学での学び全般をサポート。1年次秋学期からの「基礎演習」では、それぞれの興味・関心に合わせて研究分野を選択し、4年次の卒業研究・論文へと進みます。
就職先の傾向
経営学部の2022年3月卒業生の就職実績は98.5%(就職者数256名)となっており、職業別では、営業および販売に61.7%、事務に6.3%、サービスに6.7%、保安に7.5%が就職しています。
また産業別では、業種を問わず幅広い分野への就職実績があります。なかでも卸売小売で35.2%、次いでサービスに14.6%が就職しています。そのほか消防・警察などの公務員や人気の金融業界にも、多数の学生が就職しています。
取得できる資格
中学校教諭1種免許(社会)〈国〉、高等学校教諭1種免許(公民・商業)〈国〉
目標とする資格
小学校教諭2種免許〈国〉(玉川大学通信教育課程との併修修了により取得)、ビジネス会計検定、ファイナンシャル・プランニング技能士〈国〉、銀行業務検定、販売士検定 他
キャリアサポート
就職活動に必要なスキルを養うため、キャリアサポートとして多様な講義を開講。1年次の「ビジネスベーシック」で就職に必要な基礎学力(基礎教養)を養い、2・3年次の「ビジネス教養」により就職活動に備えます。
資格サポート
1・2年次からファイナンシャル・プランナー、会計専門職資格取得をめざす講義を開講。簿記・会計、パソコンなどの講義もあり、単位を修得しながら資格試験合格をめざすことができます。
海外留学制度
海外留学の単位認定制度や奨学金制度でバックアップ。2週間の短期留学から長期まで。英国/アベリストゥイス大学他と提携。
クラブ
三好キャンパスは、スポーツ系クラブの活動が盛んに行われています。照明設備の整った野球場やテニスコート、サッカー場のほか、相撲練習場、室内プールやトレーニングルームを完備し、活動をサポートしています。
東海学園大学 経営学部の入試情報
東海学園大学 経営学部の問合せ先
東海学園大学 経営学部に関するお問い合わせはこちらへ
〒470-0207 愛知県みよし市福谷町西ノ洞21番地233
052-801-1204