埼玉女子短期大学

  • 85人が検討中

ブライダル・コーディネートコース

埼玉

キラキラ輝く晴れ舞台の演出方法やプランニングスキルを身につけて、ブライダル業界で活躍できる人材を育成

初年度納入金 142 万円(入学手続時87万円、9月時55万円を納入)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ブライダル・コーディネートコースの特長

ブライダル業界に関する知識・実務技能を身につけ、企画力やプロデュース力を養成

ブライダルに関する文化や慣習、演出方法などを学び、多様化・個性化するニーズに対応した知識・実務、総合的な企画プロデュース能力を養う。社会人としてのマナーやホスピタリティも身につけ、華やかな結婚式を創造するブライダル・コーディネーター、ブライダルアドバイザーを目指す。

模擬披露宴やウェディングドレスショーも企画・実施!

「ブライダルビジネス」では、歴史や様式、西洋と日本の結婚式の違いなど、ブライダル全般の基本知識を学ぶ。「ブライダルプロデュース」では、挙式および披露宴で提供されるサービスの概要と実務を身につけていく。他に「ブライダルアテンダー実務」「婚礼文化と作法」などの授業も。

ブライダル・コーディネーターやレストランサービススタッフとして活躍!

将来の進路は、ブライダル・コーディネーター、ブライダル・アシスタント、企画運営・管理スタッフ、レストランサービススタッフ、宴会レセプショニスト、ホテルスタッフなどが考えられる。卒業生の就職先はニューアート・シーマ(ダイヤモンドシライシ)、アルファクラブ武蔵野、プリモ・ジャパン、いつ和など。

「学び」のガイド、資格ユニットを活用して資格取得を目指す

ブライダルコーディネート技能検定が受験可能なSAIJOでは、目標の資格を取得するために専門科目と教養・キャリア科目、資格取得講座を組み合わせた資格ユニットを設定。授業を選択していくことでより効果的な対策を立てられる。他コースや他学科の科目も履修できるので、さまざまな資格にチャレンジできる。

ハウスウェディングや、ホテルのチャペル、衣装室などを見学できるブライダル研修

プロの仕事を間近で見られる多彩な課外研修があるSAIJOでは、「ブライダル研修」を実施している。原宿の明治神宮の結婚式場である明治記念館見学のほか、ホテル内の衣装ルームでは、OGであるスタッフの方からレクチャーを受けるなど実際のブライダルの現場で貴重な体験ができる機会を提供してきている。

入学金免除のチャンス!採用枠の大きい奨学生選抜がある

SAIJOが指定する出願要件項目に該当することにより、奨学生採用のチャンスが得られます。A奨学生は入学金全額(30万円)、B奨学生は入学金半額(15万円)が免除され返済の義務はありません。採用人数は40名程度。※詳細は学生募集要項をご確認ください。

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ブライダル・コーディネートコースの関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:首都圏新都市鉄道(株)(つくばエクスプレス)、(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ、 (株)タワージャパン(東京タワー)、パークハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京、ザ・リッツ・カールトン日光、(株)帝国ホテル、日本ホテル(株)、藤田観光(株)(ホテル椿山荘東京)、(株)ミリアルリゾートホテルズ(ディズニーホテルを運営)、(株)星野リゾート、(株)目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)、(株)ビタースウィート・インターナショナル(ブライダル衣裳)、(株)スタジオアリス、(株)エフ・ディ・シィ・フレンズ(4℃)、(株)ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンドシライシ)、 (株)なだ万

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ブライダル・コーディネートコースの問合せ先

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ブライダル・コーディネートコースお問い合わせはこちらへ

〒350-1227 埼玉県日高市女影1616
TEL042-986-1516(広報室)
koho@saijo.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。