日本文学科

京都

「ことば」を読み解き、もっと「日本」を知る。多様な日本文学を味わい、幅広い分野で生かせる専門知識を身につける

募集人数 120
初年度納入金 129.55 万円(入学金20万円を含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

佛教大学 文学部 日本文学科の特長

日本を見つめ直しながら 豊かな見識を得る

本物の文献に触れる原典体験など、1年生から実技や演習を行い、日本文学・日本語学・書道文化に関する質の高い専門的知識を身につけます。さらに、古典から近・現代まで幅広い時代の文学作品を読み解くことで、多角的な視野を育成。卒業後、一般企業や教育、出版など幅広い分野で活躍できる人材へ成長します。

京都が舞台の名作を読み解く「京都と文学」

京都を舞台にした文学作品や詩などを取り上げる「京都と文学(古典)(近・現代)」ではフィールドワークも実施。古今の文豪が愛した京都の地。作品の舞台を実際に訪ね、事前学習で得た知識を確認するとともに、作者の心情や当時の情景、歴史的背景に迫り、作品への理解を深めます。

教員、マスコミ・出版関係など…。卒業後の想定進路に対応した「日文キャリアプログラム」

3年生には、卒業後の進路に対応した「日文キャリアプログラム」があります。国語科教員志望の「国語科教員系」、小説家・脚本家志望の「文芸創作系」、書道科教員・書道家志望の「書道創作系」、日本語を教える教員志望の「日本語教員系」、マスコミ・出版関係・編集者志望の「出版情報系」の5系列があります。

1年次から少人数制の「入門ゼミ」に参加。段階を追って専門性を深める力を身につける

1年生の「入門ゼミ」では、専任教員が日本文学を学ぶための手ほどきを行います。2・3年生に開講される「専門ゼミ」、4年生では「卒業研究ゼミ」と、4年間を通して少人数制の各種ゼミで専門性を深めていきます。

全国有数規模の「図書館」など文学研究を支える充実の学習環境

110万冊超の図書等を所蔵する図書館(成徳常照館)のほか、同学科専用の資料室には、古典から現代に至る各時代の文学や書に関する貴重な資料を、時代やテーマごとに収蔵。図書館の豊富な書籍や資料とともに活用し、学生の学習と研究への意欲をいっそう高めるための環境が整えられています。

佛教大学 文学部 日本文学科の入試情報

佛教大学 文学部 日本文学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:【企業】(株)サガミホールディングス、(株)サンドラッグ、 (株)セリア、(株) ワキタ、(株)京都銀行、(株)滋賀銀行、(株)平和堂、京都信用金庫、大和冷機工業(株)、東リ(株)、東急リゾーツ&ステイ(株)、日本駐車場開発(株) 【教育】愛媛県教育委員会、京都府教育委員会、滋賀県教育委員会、神戸市教育委員会、大阪府教育委員会、兵庫県教育委員会 【公務員】京都中部広域消防組合、大津市役所、南丹市役所、紋別市役所 【福祉・医療】日本年金機構

佛教大学 文学部 日本文学科の問合せ先

佛教大学 文学部 日本文学科お問い合わせはこちらへ

〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96
TEL:075-366-5550(入学部直通)
butsu-dai@bukkyo-u.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。