ログイン
スタディサプリで学習するためのアカウント
学習Webにログインご契約情報を管理するためのアカウント
サポートWebにログイン(保護者の方はこちら)
14日間以内に利用停止手続きをすれば料金は一切不要!
申し込めばすぐご利用可能です
リニューアルした小1講座の情報をお届け!
教材に込められた工夫や、お子さま自ら楽しく学べる仕組み
についての情報をお届けいたします!
対象教科は算数と国語で
小1の2学期分から順次配信してまいります。
今後の配信予定はこちら
ポイント
1勉強してコインを貯めると、オリジナルキャラクターの洋服を着せ替えることができたり、部屋をカスタマイズしたり、自分専用のペット「サプモン」にえさをあげて育成するなどゲーム感覚で楽しめます。
サプモンが育成できるため、学習を進める意欲が高まっています。
よくサプモンで遊んでいるのを見かけます。
積極的にスタディサプリを開くきっかけになっています!
キャラクターがかわいいと言って楽しんでおり、勉強のモチベーション向上に役立っています。
勉強を頑張ったご褒美として娘はやっています。キャラクターが可愛くてお気に入りだそうです。やればやるだけサプモンを成長させられるので飽きずに続けていけるひとつだと思います。
ゲーミフィケーションを取り入れた学習設計で楽しく復習に取り組み、レッスンへのモチベーションを高めます。
ポイント
2
お子さまの学校の進度や学習記録から今やるべき学習を一目でわかるようにまとめたミッション機能を搭載!
一週間の学習を「こんしゅうのミッション」で提案してくれます。
正誤状況に応じてお子さまに適した問題を自動出題。自分に適した問題が出題されるので、楽しく学べます。
正誤状況に応じた自動出題機能は算数のみでの提供となります。
正誤状況に応じた自動出題機能は算数のみ
での提供となります。
ポイント
3アニメーションによる丁寧な指導・解説で、お子さま1人でも自分のペースで取り組むことができます。視覚的な情報に加え、自ら操作する学習体験で理解度を深めることができます。
保護者の方の丸付けは不要です。解いたその場で自動採点します。まちがえた問題も丁寧なわかりやすい解説があるので理解できます。
正解できていない問題はできるまで、その場で解きなおしを促すので、やりっぱなしにはなりません。しっかり理解の定着を図ります。
14日間以内に利用停止手続きをすれば料金は一切不要!
申し込めばすぐご利用可能です
リニューアルした小1講座の情報をお届け!
教材に込められた工夫や、お子さま自ら楽しく学べる仕組み
についての情報をお届けいたします!
クイズ感覚で計算・図形の算数力がしっかりと身につく
「読解」「言葉」「聞く話す」「文字」の4分野で
総合的な国語力をバランスよく高める
手を動かし自分の頭で考える
手書きの内容を正誤判定。日々の学習で正しく書く力を養います。漢字など国語の問題や算数の回答もしっかり書いて学習します。
見守り
学習進捗を配信メールでチェック!お子さまの学習時間やドリルの正答率などをお届けします。毎日「勉強したの!?」を聞くのは保護者の方に大きな負担になるもの。お子さまの学習習慣の基礎をつけるために必要なご家族の取り組みをサポートします。
ご自宅のタブレットで受講可能だから
申し込むとすぐに学習開始でき
初回の方は14日間無料体験できます
※14日間には初日を含みます
※クレジットカード決済の方に限ります
利用環境 |
動作環境についてはこちら(よくあるご質問)をご確認ください |
タッチ |
ペンなしでご利用可能です、ただし、タッチペンをご用意いただくとより快適に学習することが可能となります。 |
対象教科は算数と国語で
小1の2学期分から順次配信してまいります。
今後の配信予定はこちら
14日間以内に利用停止手続きをすれば料金は一切不要!
申し込めばすぐご利用可能です
リニューアルした小1講座の情報をお届け!
教材に込められた工夫や、お子さま自ら楽しく学べる仕組み
についての情報をお届けいたします!
資料は、以下のスケジュールで発送いたします。
・6月下旬~8月上旬までにお申し込みをされた方:8月上旬発送
・8月中旬以降にお申し込みをされた方:通常、お申し込みから約1週間以内に発送
※お届け日は、発送日から数日後となります(地域・配送事情により異なります)。
※大型連休(GW・お盆・年末年始、など)の際は、上記よりさらに日数がかかる可能性がございます。
資料請求いただいた方には、以下をお届け予定です。
資料請求でのお届け資料(予定)
スタディサプリ小1講座の詳細ご説明資料、教材見本、カリキュラム表、お申し込みガイド
※2023年6月時点での予定のため、変更となる可能性がございます。ご了承ください。
学年 | 配信予定時期 | |
---|---|---|
前半分 | 後半分 | |
小1 2学期 | 2023年 9月下旬 |
2023年 10月下旬 |
小1 3学期 | 2023年 11月中旬 |
2023年 11月下旬 |
小2 1学期 | 2024年 1月中旬 |
2024年 1月下旬 |
小1 1学期 | 2024年 2月上旬 |
2024年 2月中旬 |
小2 2学期 | 2024年 3月上旬 |
2024年 3月下旬 |
小2 3学期 | 2024年 5月中旬 |
2024年 5月下旬 |
※小1・2の対象教科は算数と国語です。
※上記以外の改訂前の小1・2の講座やその他学年の教材は同一料金内でWEBブラウザなどにてログインいただけますとご利用可能です。