疑問解消:Q&A

オンラインでの学習に不安や疑問をもつ皆さんの質問にお答えします!

個別指導コース

Pick Up!

チャットのやりとりで意思疎通ができるの?

お子さまの目線になり、
丁寧にわかりやすく接しますので大丈夫です。

学力試験や面接など厳しい基準をクリアした大学生コーチが担当します。身近な存在のお兄さん、お姉さんがやさしく丁寧に語りかけますので、お子さまもすぐに打ち解けていただけます。
「対面でないから、質問しやすい!」「わからない事をいつでも質問出来て安心」という声をたくさんいただいております。勉強もチャット時代!コミュニケーションが不安でもご安心ください!

利用者からの声

中3保護者
親しみやすく子供と接してくれ、 子供自身がやりやすい環境を 整えてくれると思います。
中2保護者
丁寧に何度もコミュニケーションを取ってもらえてます。頻繁に連絡してくれて子供のやる気が続きそうで良かったです。
中1保護者
子供の感覚に近い感じでチャットでのやり取りをしてもらえる。
中3保護者
息子にとっては、映像授業がわかりやすいらしく理解度が高いようです。スマホで先生とチャットで会話するのも抵抗無いようです。

ネット上の指導できちんと理解できるの?

一流のプロ講師の映像授業は「わかりやすさに定評あり!」
わからない問題があってもコーチが何度でも丁寧に解説します。

「対面での指導でないと理解しにくいのでは?」というご不安も寄せられますが、「想像よりしっかりとコミュニケーションをとってくれる」「わからない問題の解説がわかりやすい」と多くのお子さまに高評価をいただいております。
コーチはお子さまの質問に対して図解したり、ポイントを抑えて伝えたり、丁寧でわかりやすく解説します。いつでも質問に答えてくれる、教えてくれる安心感が得られ自ら意欲的に勉強を進めていくことができます。

利用者からの声

中1保護者
講座の動画の質が高く、子供もじっくり聴きながらテキストに要点を書き込む姿勢を見せ、驚きました。
中3保護者
息子にとっては、映像授業がわかりやすいらしく理解度が高いようです。スマホで先生とチャットで会話するのも抵抗無いようです。
中1保護者
質問に丁寧にわかりやすく答えてくれる。長女なので、お姉さんに教わっているかのようで、楽しそう。先生からのチャットを楽しみにしてます。
中1保護者
先生からの連絡がまめ。 テストの丸つけがポイントを抑えていてすごくわかりやすい。
中2保護者
添削内容が丁寧ですごくよかったです。
中3保護者
問題の解説がわかりやすいと言っています。
中2保護者
毎日のようにこまめに連絡を取ってくださるので、楽しく忘れずに勉強をする癖がついたようです。困ったこともすぐに返事が来るようで安心です。何より、家でできるし、勉強のスケジュール管理も任せられるのが助かります。

子どもが計画通りに進められるの?

お子さまに合った無理のないスケジュールとこまめな声かけで、
楽しく忘れずに勉強する習慣がつきます。

何をいつ、どれくらいすべきか?大人でも、難しいスケジューリング。中学生のお子さまならなおさらです。コーチはお子さまのその時々の状況や要望をヒアリングしながら、こまめに学習スケジュールを調整して進めていきます。
「コーチの声かけや応援で勉強への気持ちが向いています!」「やっていない時は連絡をくれ、ヤル気がなくなる文面ではなく、子どもがやろうと思える文面です。」などの声をたくさんいただいております。お子さまもしだいに勉強の進め方がわかり、やることが明確になっていきますので、自ら勉強を進めていくことができるようになります。

利用者からの声

中2保護者
コーチが細かくスケジュールをたててくれたので、まだ勉強のスケジュールをたてるのが苦手な息子に役に立ちました。やはり、課題や宿題の提出を都度都度しないといけないプレッシャーは、緊張感に繋がってる。
中2保護者
コーチに報告するのでサボらずに頑張ってやれています。
中2保護者
送迎時間がかからず、家での勉強時間が確保しやすい。何を勉強したら良いのか(分量など)分からなかったが、今は考えながら勉強ができている。
中2保護者
毎日のようにこまめに連絡を取ってくださるので、楽しく忘れずに勉強をする癖がついたようです。困ったこともすぐに返事が来るようで安心です。何より、家でできるし、勉強のスケジュール管理も任せられるのが助かります。

コーチがどの程度指導してくれるの?

理解度や性格に合わせ個別に対応。
得意・不得意を把握してお子さまの気持ちに寄り添いながら勉強を進めます。

英数を中心(5教科対応も可能)に毎週、お子さまオリジナルのスケジュールを作成。お子さまは映像授業とテキストで勉強を進め、コーチは質問対応をしながら進捗を見守ります。
約週1回、単元毎のテストで理解度を把握し、お子さまに最適な分量を翌週スケジューリングしていきます。単元のポイント、解き方、暗記方法など科目の特性に合わせた効率的な勉強法を伝授します。テスト前は専用スケジュールを作成し対策をすることで点数アップを目指します。

また、コーチとは別に「科目サポーター」に質問することもできます。科目サポーターは、スタディサプリでの学習で理解できなかった箇所を詳しく解説します。毎月15問まで質問でき、当日22時までにいただいた質問は原則当日中に一次返答をいたします。
※ 混雑状況等により、翌対応時間での返答となる場合もございます。

利用者からの声

中3保護者
スケジュールの組み立てについて質問した時も、定期テストと受験対策とのスイッチ時期を提案頂けて、なかなか計画のたたない子供にとって良かったと思います。
中2保護者
想像より担当コーチがしっかりとコミュニケーションをとってくれる点。それから、お願いすれば、数学と英語以外の教科についてもスケジュールを作成してもらえると知り、期待しています。
中1保護者
申し込み時は不安もたくさんあり手探り状態でしたが、実際やってみると、コーチに質問、相談することで、その子に合わせて柔軟に対応して下さるようで、安心しました。最初はとりあえずコーチから送られてきたスケジュールをやるだけでしたが、慣れてくるにつれ徐々に質問するようになりました。最初はこんな些細なことを質問してもいいんだろうかと、子供なりに不安や遠慮を感じながら質問してましたが、コーチが一つ一つ答えてくれるので、質問が徐々に増え、親としてとても嬉しく思いました。
中3保護者
その子に合わせてスケジュールを組んでくれ、やっていない時は連絡をくれる。ヤル気がなくなる文面ではない。解けなかった問題の答え、解説を書き込んで返信をくれている。
中1保護者
まだはじめて日が浅いですが、とても意欲的に家庭学習するようになったと思います。計画がたててあることによってすぐに学習に取りかかることができるようです。担当のコーチの方がとても親身に指導・アドバイスして頂いているようで親としても心強いです。
中3保護者
勉強の進め方がわかり理解も深まりそう。わからないことを質問・相談でき、面談まであり、心強い。

返信までの時間・やりとりはどれくらい?

担当コーチは何度でも返信します。
(最大48時間以内、年末年始を除く)

疑問をなくすことが、勉強への意欲や成績UPにつながります。「頻繁に連絡をくれるので、子どものやる気が続いている」などの声をいただいております。ぜひ何でも気軽にご相談ください。

また、わからないところを解説する科目サポーターの対応時間は18~23時です。毎月15問まで質問することができます。
「今すぐ疑問を解消したい!」という時にご活用ください。
※当日22時までにいただいた質問は原則当日中に一次返答をいたします。混雑状況等により、翌対応時間での返答となる場合もございます。

利用者からの声

中2保護者
毎日のようにこまめに連絡を取ってくださるので、楽しく忘れずに勉強をする癖がついたようです。困ったこともすぐに返事が来るようで安心です。何より、家でできるし、勉強のスケジュール管理も任せられるのが助かります。
中1保護者
質問に対しての回答や、理解度チェックテストの採点等の対応が早いです。
中1保護者
質問等に早いリターンがある。

子どものやる気が続き、継続するの?

勉強の進め方がわかり、やることが明確に。
学習への意欲が変わります。

自学自習とは違いコーチがスケジュールを管理し、わからない問題や効率的な勉強法を教え、こまめに取り組みを褒めることで、やる気が継続します。
「コーチに報告するのでがんばってやれています」「頻繁に連絡してくれて子供のやる気が続いています」と多くのお子さまに高評価をいただいております。
自宅で自分のペースでできる、子どもに合わせた無理のないスケジュール、コーチの存在が個別指導コースの強みです。

利用者からの声

中1保護者
塾と比べ自分のペースでできるので、本人が嫌がる様子がないです。追加で理科と社会のテキストを欲しがっていて、やる気が見られます。チャットで相談ができるのが本人も楽なようで、リラックスして勉強する姿が見られほっとしています。
中2保護者
コーチに報告するのでサボらずに頑張ってやれています。
中3保護者
本人にやる気が出て、継続したいと言っている。 学習スケジュールをたててもらえるという点が良い。
中2保護者
送迎時間がかからず、家での勉強時間が確保しやすい。何を勉強したらよいか(分量など)分からなかったが、今は考えながら勉強ができている。
中3保護者
毎日レポートが来ること、勉強をどう進めて良いか本人なりにわかってきたように感じる。

コーチはどんな人?子どもとの相性が気になります。

採用率20%! 厳しい基準をクリアした
現役大学生コーチが指導します。
※2019年8月時点

コーチは採用の際に、指導力はもちろん「学力試験」や「相手の立場に立って親切な対応をするホスピタリティがあるか」などが課され選抜。教えることが大好きで教育に熱意のある大学生が多く在籍しています。定期的に研修会を行い、お子さまに最も信頼されるコーチを目指しています。
全科目同じコーチが担当いたしますので、安心して何度でも質問できる家庭教師のような存在とお考えください。サービス開始後のコーチ変更のご要望にも柔軟に対応しています。

利用者からの声

中3保護者
同じ先生が担当についてくれる。自分でうまく勉強を進められない子にとっては特に、勉強のスケジュールをたててくれることが大きな魅力です。
中3保護者
親しみやすく子供と接してくれ、 子供自身がやりやすい環境を整えてくれると思います。
中1保護者
質問に丁寧にわかりやすく答えてくれる。長女なので、お姉さんに教わっているかのようで、楽しそう。先生からのチャットを楽しみにしてます。
中1保護者
大人ではなく、大学生という身近な存在の先生とやりとりできることはとても嬉しいようです。
中1保護者
子供の感覚に近い感じでメールでのやり取りをしてもらえる。

科目サポーターとはなんですか?

わからない箇所についての
質問に答える、専門のスタッフです。

英・数・国・理・社の5教科に対応、18~23時の間ならいつでも対応しています。お子さまの学習の進み具合やプランをサポートするコーチと共にご活用ください。

※ 毎月1日~月末の期間に、15問まで質問できます。(回数の翌月繰り越しはないのでご注意ください)
※当日22時までにいただいた質問は原則当日中に一次返答をいたします。混雑状況等により、翌対応時間での返答となる場合もございます。
※スタディサプリを使った学習に関してのサポートになります。学校や塾の教材に関してはサポート対象外となります。

リニューアルしたベーシックコースのご利用について

個別指導コースでは今までの学習機能を利用します。

・個別指導コースでは担当コーチによる週単位の勉強計画の提示があるため、2022年2月末にリニューアルしたベーシックコースで取り組んだ学習履歴は連携されません。
・個別指導コースでは今までの学習機能を使用しますので、2022年2月末にリニューアルしたベーシックコースで取り組んだ学習履歴は連携されません。
・担当コーチと科目サポーターは、リニューアルしたベーシックコースに関するご質問への回答をお約束できません。
・ベーシックコースは、個別指導コースでの学習に加え自学自習として講座や演習問題を用いたい場合に併用してください。

対応内容・料金

個別指導コースの対象者は?

対象は中高一貫除く公立中学生になります。私立・国立・中高一貫生は対象外となりますのでご了承ください。

対応教科はどうなっている?

基本的には、勉強スケジュールと理解度チェックテストは英数2教科対応、質問対応とテスト直前勉強プラン作成は5教科対応となります。
中3夏以降は受験対策のため、勉強スケジュールや理解度チェックテストも5教科対応となります。
中3夏以前でも、勉強スケジュールに5教科組み込んでほしいというご要望をコーチにいただければ、5教科の対応を致します。

高校受験に対応している?

はい、中3の夏から、各都道府県の公立高校の入試対策をスケジュールに組み込みます。

月額料金以外に教材費はかかる?

かかりません。お申込みから3日程度で必要教材のセット【STARTセット】をご自宅にお届けします。(※お盆/年末年始時期は配送に日数を要する可能性があります)
STARTセットの中身は以下になります。

・英数理社『定期テスト直前対策問題集』
・英数『理解度チェックテスト』
・定期テスト点数アップシート
・『使い方BOOK』
・『成績アップにつなげる勉強のコツ』
 ※お届けするテキストは予告なく変更になる場合があります。

国理社など他の授業テキストをご希望の方は、テキストPDFを無料でダウンロードしてご利用いただくことができます。
1冊1,320円(税込・送料込)での冊子の追加購入も可能です。

月額料金以外に春休みや夏休みの講習料金はかかる?

かかりません。春休みや夏休みなどの長期休暇は、その時期に合わせた指導を行います。月額料金以外の講習料金はいただきません。

勉強スケジュール

スケジュールはどのように立ててもらえるの?

初回はアンケートを実施し、学習時間が取れる曜日や時間、学校の進度、定期テストの日程などをもとにスケジュールを組み立てます。
その後、分量や進度に問題ないかどうか、コーチが細かくチャットで確認しながら調整します。
また、学校行事や部活の大会などでイレギュラーな予定がある場合も、柔軟に調整していきます。

スケジュール通りにできない場合はどうなる?

コーチがチャットで声かけし、いつなら取り組めそうかを確認しながら柔軟に調整していきます。

担当コーチ・質問対応

コーチを選ぶことはできる?

お申し込み時点でコーチを選ぶことはできません。途中で変更希望がある場合は、その旨ご連絡いただけましたら運営側で対応いたします。

コーチへの質問はどのように行うの?

チャットで行います。該当箇所を写真に撮って「ここがわかりません」と言っていただければ、コーチが回答します。

質問に回数制限はある?

担当コーチへの質問に回数制限はございません。何度でも納得するまでご質問ください。
科目サポーターへの質問は毎月1日~月末の間に15問までとなっています。翌月に残りの回数を繰り越すことはできませんのでご注意ください。

ベーシックコース・個別指導コース

映像授業

1つの授業の長さはどれくらい?

基本の学習で使っていただく動画の長さは平均5分前後となっております。
科目によって5分より長いものが多い科目、短い動画が多い科目があります。動画の実際の時間幅は(約1分~12分)となります。
その他応用編や受験対策実践講座の動画の長さは、約15分前後となっております。

ほかの学年の授業も見られるの?

はい、小4~高3まですべての授業動画をご覧いただけます。


※小1~小3はドリルのみ掲載あり

視聴できる動画に時間や回数などの制限はあるの?

制限はございません。追加料金なしですべての授業動画が見放題です。

対応内容・料金

いつでも退会することはできますか?

はい、いつでも退会いただけます。
退会・利用停止の方法は、ご利用ガイドをご覧ください。

返金してもらうことはできますか?

ベーシックコースを12か月・年度一括払いでお申込みいただいている場合、途中で退会した場合でも条件次第で残期間分が返金されます。
詳しくは「返金について」ページをご覧ください。個別指導コースのご利用料金分については返金の対象外となります。

ベーシックコース

対応内容・料金

対応教科はどうなっている?

英数国理社の5教科に対応しております。


※2023年4月末実技教科(音楽・美術・保健体育・技術家庭)リリース予定

高校受験に対応している?

はい、各都道府県の公立高校の受験対策実践講座があります。最新の出題傾向をおさえた演習問題と映像授業で合格得点力を養成します。

月額料金以外に教材費はかかる?

スタディサプリの授業動画には、授業動画に対応した無料PDFテキストが付随しています。
必要に応じてダウンロードし、印刷いただくことが可能です。
またテキスト冊子は1冊1,320円(税込・送料込)で販売しています。

その他のご質問は下記ページをご覧ください。

よくあるご質問・お問い合わせ