理工学部
東京
機械・電子・建築・まちづくり・医療・理学の分野から、人に役立つものづくりを実践できる人材になろう
学科・コース名 | 募集人数 |
---|---|
理工学科 | 335 |
国士舘大学 理工学部の特長
理工学科
【機械工学系】“問題を提起し、考え、解決する力”をプロジェクト形式の学びによって養成。自動車やロボットの設計製作をはじめ、体や手を動かしながら機械工学を学びます。
【電子情報学系】「快適環境の創造」をキーワードにコンピュータ、ソフトウェア、インターネット、環境エネルギーの4分野を学修。新技術やニーズに対応する技術者を育てます。
【建築学系】安全で快適な居住環境を実現できる建築家を育成します。デザイン力、知識、設計などを学修します。
【まちづくり学系】まちづくりの計画・設計に関わるデザイン力とまちを支える社会基盤に関わる技術力を身につけ、まちづくりを担う公務員や設計者、技術者を育成します。
【人間情報学系】さまざまな身体データを取得、分析できる技能を体得し、スポーツパフォーマンスの向上や健康増進に貢献する人材を育成します。
【基礎理学系】「数学」「物理」「化学・生命科学」「地球科学」「情報科学」などをテーマに、サイエンスを総合的に理解し、柔軟に応用する力を身につけます。
取得できる資格
中学校教諭1種免許状【数学・技術・理科】、高等学校教諭1種免許状【数学・情報・理科・工業】、司書教諭、第1級陸上特殊無線技士、測量士補など※以上すべて国家資格
受験資格が得られるもの
土木施工管理技士2級(実務経験1年以上)、一級建築士(実務経験2年以上)など※以上すべて国家資格
目標とする資格
第2種電気工事士(学科免除)、電気主任技術者(第一種、第二種、第三種/卒業後1~5年の実務経験により取得)など※以上すべて国家資格 ※資格については、各学系で異なります。
オープンキャンパス(予定)
<世田谷キャンパス> 3月22日(日)、6月、 7月、8月、9月
<実施内容> 入試概要説明、学部学科紹介、模擬授業、小論文解説、個別相談会、キャンパス見学ツアー、キャンパスランチ体験、資料コーナーなどを予定(内容は変更になる場合があります)。 *詳細は大学のホームページでご確認ください。
国士舘大学 理工学部の入試情報
国士舘大学 理工学部の問合せ先
国士舘大学 理工学部に関するお問い合わせはこちらへ
〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1
03-5481-3211 (入試部)