『育ての、文教。』少人数の密度の濃い教育を推進しています

大学創設以来、建学の精神である「人間愛」の精神の上に一人ひとりの学生の個性を大切にするきめ細かな教育を行っています。全学部で教員免許を取得することが可能で、人間性豊かな教員を多く輩出しています。
文教大学の卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
卒業者数: 1,976名
就職希望者数: 1,865名
就職者数: 1,787名
就職率: 95.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 62名
文教大学の就職実績(2021年3月卒業生実績)
教育業界
公立小学校教員、公立中学校教員、公立高等学校教員、公立特別支援学校教員、公立幼稚園教員、公立保育士、(株)ニチイ学館 ほか
ものづくり業界
アネスト岩田(株)、(株)伊藤園、(株)トッパングラフィックコミュニケーションズ、日産車体(株)、日東工器(株)、古河電気工業(株)、パラマウント硝子工業(株)、(株)和光ケミカル ほか
金融業界
いちよし証券(株)、足立成和信用金庫、埼玉縣信用金庫、第一勧業信用組合、(株)栃木銀行、野村證券(株)、明治安田生命保険(相)、(株)りそなホールディングス、(株)ゆうちょ銀行 ほか
旅行・エンタメ業界
ANAエアポートサービス(株)、アパホテル(株)、(株)四季リゾーツ、東武トップツアーズ(株)、(株)日本旅行、(株)三井不動産ホテルマネジメント、(株)星野リゾート・マネジメント ほか
サービス業界
(株)イオンファンタジー、日本郵便(株)、全国生活協同組合連合会、(株)東京コンサルティングファーム、(株)マイナビワークス、(株)ヒト・コミュニケーションズ ほか
IT・コンピュータ業界
(株)インテックソリューションパワー、エヌ・ティ・ティ・システム開発(株)、(株)NTTデータ・ビジネス・システムズ、コムテック(株)、Sky(株)、ドコモ・システムズ(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、(株)日立社会情報サービス ほか
航空・運輸業界
小田急電鉄(株)、佐川グローバルロジスティクス(株)、(株)JALスカイ、(株)ダイトーコーポレーション、東京地下鉄(株)、西日本旅客鉄道(株)、日本航空(株)、羽田空港サービス(株)、東日本旅客鉄道(株)、山九(株) ほか
マスコミ・通信業界
(株)神奈川機関紙印刷所、(株)KDDIエボルバ、ケーブルテレビ(株)、(株)システナ、東洋レコーディング(株)、(株)栃木放送、三菱電機インフォメーションネットワーク(株)、楽天(株) ほか
住宅・建設業界
(株)アイダ設計、(株)アキュラホーム、(株)一条工務店群馬、(株)エイブル、佐田建設(株)、積水ハウス(株)、積水ハウスノイエ(株)、(株)第一テクノ、三菱地所ハウスネット(株)、ポラス(株) ほか
商社・小売業界
アイリスオーヤマ(株)、(株)AOKIホールディングス、(株)イトーヨーカ堂、(株)カインズ、(株)セキ薬品、トヨタモビリティ東京(株)、(株)富士薬品、(株)ベルク、(株)ユナイテッドアローズ、(株)ローソン ほか
フード業界
(株)グリーンハウス、シダックス(株)、日清医療食品(株)横浜、フジ産業(株) ほか
公務員業界
警視庁、埼玉県警察、神奈川県警察本部、東京特別区、千葉県庁、埼玉県庁、越谷市役所、草加市役所、藤沢市役所、神奈川県庁(栄養士)、横浜市役所(栄養士)、国税庁 国税専門官、裁判所一般職 ほか
医療・福祉業界
(医)IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、国際医療福祉大学成田病院、(医)社団博栄会 赤羽中央総合病院、長野医療(生協)、(株)ベネッセスタイルケア、日本赤十字社 栃木県支部、HITOWAケアサービス(株) ほか
文教大学の資格取得
全学部で教員免許の取得が可能です
教育学部だけではなく、人間科学部、文学部、情報学部、健康栄養学部、国際学部、経営学部それぞれで、小学校、中学校、高等学校などの教員免許の取得が可能です(取得可能な免許は学部学科により異なります)。また、人間科学部では、社会福祉士、精神保健福祉士、社会教育主事任用資格など、健康栄養学部では、管理栄養士、栄養士、フードスペシャリスト、食品衛生管理者任用資格など、学部の学びの内容に合った資格にもチャレンジできます。
主な目標資格
小学校教諭免許状 (一種)〈国〉、中学校教諭免許状(一種)[国語・社会・数学・理科・音楽・美術・保健体育・家庭・英語]〈国〉、特別支援学校教諭免許状(一種)(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)〈国〉、高等学校教諭免許状(一種)[国語・地理歴史・数学・理科・音楽・美術・保健体育・家庭・英語]〈国〉、保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状(一種)〈国〉、社会福祉主事任用資格、社会教育主事任用資格、司書教諭〈国〉、司書〈国〉、日本心理学会認定心理士申請資格、社会調査士、栄養士〈国〉、栄養教諭免許状〈国〉(1種)、食品衛生管理者任用資格、食品衛生監視員任用資格 など
文教大学の就職支援
進路別キャリア支援
越谷、湘南、東京あだちの3キャンパスに、進路に関しての指導や相談にあたるキャリア支援課を設置。各学部と連携し、学生と向き合いながら支援します。教員(幼・小・中・高)、保育士、公務員、企業就職と多岐にわたる学生の各志望に合わせて、多様な試験対策講座を開設。教員・保育士志望向けには教育現場で学ぶ「ボランティア補助教員制度」があり、教員としての心構えを作り上げます。企業志望向けには、学生個人が準備できるよう就職活動のポイントをまとめた冊子「Navigator」を配布。公務員への就職を希望する学生には、筆記試験、論文試験、面接試験等の対策を用意し、国家・地方など目標に応じた支援を行っています。
文教大学の問合せ先
文教大学に関するお問い合わせはこちらへ
文教大学入学センター
〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100
TEL:0467-54-4300
文教大学のアクセス情報
東京あだちキャンパス
東京都足立区花畑5-6-1 地図
- 最寄り駅:
- 東武スカイツリーライン「谷塚」駅 から 徒歩 約13分
- 東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅 から バス 約20分
- つくばエクスプレス「六町」駅から バス 約15分
請求できるパンフはこちら