東京家政大学

  • 574人が検討中

子ども支援学科

埼玉

支援を要する子どもを含む、すべての子どもの可能性を広げられる保育者をめざします

募集人数 120
初年度納入金 139.75 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

東京家政大学 子ども支援学部 子ども支援学科の特長

一人ひとりの子どもの健やかな心身の育ちを支援できる保育者・幼児教育者を育成

多様な支援を必要とする子どもを含む、すべての子どもの存在そのものを丸ごと受け止め、文化や国の違いも越えた広い視野で子どもを見つめ、もって生まれた可能性を広げられる保育者としての知識と技量を身につけます。また、子どものための施設が併設された自然豊かな環境で実践的に学びます。

多様な子どもたちに、的確な保育実践ができる保育者を養成する3つの科目群を設置

病気や障害のある乳幼児への専門的対応を学ぶ「健康保育科目群」、知的障害・肢体不自由・病弱に関することを中心に、視覚・聴覚・LD・ADHD等への支援を学ぶ「特別教育科目群」を設置。「子ども芸術・文化科目群」では子どもの表現活動を援助できる実践力を身につけるなど、多様なニーズに応じた保育実践を学びます。

資格・免許を取得して、教員や保育者として活躍

子ども支援学科では全員が卒業時に保育士、幼稚園教諭の資格を取得します。さらに希望者は特別支援学校教諭の資格取得をめざすことも可能です。2023年3月卒業生は保育士が71名、幼稚園教諭が23名、保育教諭が9名、特別支援学校教諭が7名など、教員や保育者として活躍する卒業生が多数(就職決定者123名)。

学びのステージは、駅近で緑豊かな狭山キャンパス

緑豊かなキャンパス内には、保育所や子どもクリニックが併設されています。ここでは実習などを通し子どもたちと触れ合いながら、小さな命を預かる責任感や接し方を学んでいます。また、かせい森の放課後等デイサービス「つくし」では、特別な支援が必要な児童・生徒との関わりを学ぶことができます。

時代のニーズに応える「子ども・保育」領域のスペシャリトを育成

創立時から「時代の要請に応え、専門性を備えた女性を育成する」ことを教育理念としている東京家政大学。本学科も、今まで以上に高度な知識と技術が必要とされる保育現場の要請に応えるべく設立されました。健常児だけでなく、病児や慢性的疾患など支援を要する子どもへの適切な対応やサポートを学びます。

保育に関する国際的な視野を広げる「スタディ・ツアー」

子ども支援学科では、3年次後期に希望者を対象に海外研修を実施します。スタディ・ツアーはその準備・振り返りのための授業です。海外における幼児教育・保育を学び、外国語・多文化などへの理解を深めることにより、保育に関する国際的な視野を広げます。

東京家政大学 子ども支援学部 子ども支援学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:保育士:板橋区、台東区、江東区、新宿区、杉並区、川越市、さいたま市、飯能市、川崎市、郡山市、東京児童協会、埼玉現成会、うぐす拓育会、こころ福祉会、彩保育会 幼稚園教諭:白河市、古里学園大古里育ちの森幼稚園、すみれ学園大和すみれ幼稚園、厚徳幼稚園、所沢文化幼稚園、清心幼稚園 保育教諭:静岡市、くるみ学園、茨城フレンド学園認定こども園フレンド幼稚園、金鵄有明学園、札幌豊学園、勝田学園 特別支援学校教諭:栃木県教育委員会、山梨県教育委員会、千葉県教育委員会 生活指導員:長野県伊那養護学校 児童指導員:佑啓会、エルヴェ 介護:恵仁会  事務・営業:日本標準、税理士法人TOTAL、トップエンジニアリング

東京家政大学 子ども支援学部 子ども支援学科の問合せ先

東京家政大学 子ども支援学部 子ども支援学科お問い合わせはこちらへ

〒350-1398 埼玉県狭山市稲荷山2-15-1
TEL:03-3961-5228(板橋キャンパス・アドミッションセンター)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。