日本における「Top Global University」をめざす!

スクールモットーである「Mastery for Service(奉仕のための練達)」を体現する、創造的かつ有能な世界市民を育成します。就職サポートも充実しており、20万人を超える卒業生は、様々な分野で活躍しています。
関西学院大学の卒業後の進路データ(2018年3月卒業生実績)
卒業者数: 5,130名
就職希望者数: 4,439名
就職者数: 4,436名
就職率: 99.4%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 336名
その他(資格取得、国家試験受験、留学等) 332名 (※上記就職率は自営を含めない。就職者数は自営を含めた合計)
関西学院大学の就職実績(2018年3月卒業生実績)
航空・運輸業界
JALスカイ、カタール航空、阪急阪神ホールディングス、阪急電鉄、西日本旅客鉄道、全日本空輸、日本航空、日本通運 ほか
ものづくり業界
富士通、日立製作所、キヤノン、トヨタ自動車、パナソニック、三菱電機、任天堂 ほか
商社・小売業界
ネスレ日本、伊藤忠商事、三菱商事、住友商事、豊田通商、阪急阪神百貨店 ほか
マスコミ・通信業界
TBSテレビ、テレビ朝日、フジテレビジョン、日本経済新聞社、日本放送協会 ほか
金融業界
みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、あいおいニッセイ同和損害保険、三井住友海上火災保険、住友生命保険、東京海上日動火災保険、日本生命保険、野村證券 ほか
公務員業界
国家公務員総合職(防衛省)、国家公務員一般職(財務省、法務局、労働局等)、兵庫県、大阪府、神戸市、西宮市 ほか
旅行・エンタメ業界
バンダイ、カプコン、帝国ホテル、星野リゾート、阪急阪神ホテルズ ほか
関西学院大学の資格取得
望む進路を拓き、目標とする仕事に直結する資格の取得を、万全のサポート体制で支援
一人ひとりの目的に合わせた各種資格取得講座や教職課程カリキュラムを編成しています。学部の課程で取得できる専門資格・受験資格は8種類。本学での学びを経て挑戦できる資格は、新司法試験(裁判官・検察官・弁護士)、公認会計士・税理士、TOEIC(R)LISTENING AND READING テスト/TOEFL(R)テスト。様々なエクステンションプログラムも開講し、難関資格の取得にも万全のサポート体制で支援しています。教員免許の取得サポートも、教職教育研究センターや西宮聖和キャンパス実習支援室などを中心に、きめ細かくサポートしています。
主な目標資格
○取得できる資格
学芸員<国>
社会調査士
学校図書館司書教諭 <国>
保育士<国>
○受験資格が取得できるもの
社会福祉士<国>/精神保健福祉士<国>
一級建築士<国>(要実務経験2年)
○関学の学びを経て挑戦できる資格
司法試験<国>(裁判官・検察官・弁護士)
公認会計士<国>・税理士<国>ほか
関西学院大学の就職支援
自分の将来を4年間かけて体系的に考える「ライフデザイン・プログラム」を展開
関西学院大学では、「大学での学び」と「学外での実践」を両軸に置きながら、自分自身の卒業後の進路やキャリアデザインまで、入学時からじっくりとトータルに考える機会「ライフデザイン・プログラム」を多彩に展開しています。生き方や働き方を考える正課プログラム、現場体験から視野を広げるインターンシップ、進路選択の準備となるキャリアデザインサポートプログラム、役立つスキルや資格の取得をめざすエクステンションプログラムの4つを中心に、4年間かけて取り組むことで、自ら考え行動できる主体性と他者への発信力を備えた力強い人間力を養います。
関西学院大学の入試情報
関西学院大学の問合せ先
関西学院大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試課
〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
TEL:0798-54-6135
請求できるパンフはこちら