商学部
兵庫
激動する次代にも対応できる力を養い、次代のビジネスを創造するトップランナーに。
募集人数:650
初年度納入金:118.2 万円(入学金20万円を含む)
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
関西学院大学 商学部の特長
コース制
経営の専門家として高度な知識と技能を修得するために6コースを設置。3年生から自らの研究テーマに合ったコースを選択します。
経営コース
経済学の概念・歴史と生産・財務など企業の各側面を学習。企業の仕組みや行動を経営学、心理学、社会学の複合的視点から解明します。
会計コース
企業活動を数字で表したものが「会計」。簿記や原価計算など会計の理論を修得し、情報化・国際化と連動した会計の分析能力を高めます。
マーケティングコース
流通機構やマーケティング戦略の多彩なテーマを体系的に学び、モノとヒトの動向から顧客ニーズをつかむ力を育みます。
ファイナンスコース
資金の調達・運用など、現代の多様な金融ビジネスを理解し、リスクマネジメントなど実践的・戦略的分野に対応する人材を育成します。
ビジネス情報コース
ビジネスの意思決定に欠かせない情報処理、統計分析、モデル分析を学び、分析能力とマネジメント能力を高めます。
国際ビジネスコース
外国語運用能力の向上を通してグローバルな視野と異文化理解への姿勢を獲得。地球規模での経済・企業活動の現状を把握する力を身につけます。
Society5.0に対応したデジタル&グローバル教育
グローバル社会の発展に貢献できるビジネスパーソンの育成に向けデジタル&グローバル教育のプログラムや、デジタル教育の一環としてAI/データサイエンスについて学ぶAI活用人材育成プログラム(日本IBMとも共同開発科目)も新規導入。海外大学とのオンライン授業も拡充し、世界で活躍する人材をめざします。
企業提供講座
企業が講義を提供する「寄附講座」をはじめ、ビジネスの第一線で活躍している経営者や企業人が教壇に上がり、国際情勢をはじめとするさまざまな産業のトピックスについて講義します。
商学部のプロフィール
商学部は、関西学院大学の中でも長い歴史を持つ学部の一つ。6コース制を導入し、「真に創造的な能力を有するビジネスパーソンの育成」を教育理念としています。その実績は社会から高く評価され、本学の中でも常に高水準の就職決定率を維持。また、公認会計士・税理士資格取得をカリキュラム面でサポート。多くの会計士を輩出。この2つの資格取得者数は全国トップクラスを誇っています。
ダブルディグリー留学制度
商学部とカナダの名門校マウント・アリソン大学の両大学の学位を取得可能。グローバル人材の育成にも力を入れています。
関西学院大学 商学部の入試情報
関西学院大学 商学部の問合せ先
関西学院大学 商学部に関するお問い合わせはこちらへ
〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
0798-54-6135 (入学センター)