政治学科
兵庫
激動する国内外の政治を知り、より良き将来を探究する
募集人数 | 160 |
---|---|
初年度納入金 | 113.3 万円 |
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
関西学院大学 法学部 政治学科の特長
将来の進路選択に応じたコース展開・カリキュラム
法学部内の学科を縦断して選択できる2コースと、政治学科内で選択できる1コースを展開し、将来の進路に応じたカリキュラムを提供しています。1・2年次では、法律・政治の基礎や教養科目を幅広く学び、2年次の秋学期にコースを選択。各コースで専門性を高めていきます。
【政治システムコース】 専門的知識を学び、政治学的な分析能力や思考方法を身につける
国内外の政治や行政について専門的な知識を修得するとともに、政治学的なものの考え方を身につけるコースです。一般企業、公務員、NPO/NGO職員、ジャーナリスト、地方議員や国会議員などをめざす方におすすめです。
【国際法政コース】 国際的な舞台で活躍できる人材へ
国連など国際機関やNGOなど、国際的な場面での活動を志す学生のためのコースです。海外諸国の法律・政治を日本と比較研究し、外国語および外国文化についてもじっくり学習します。(※法律学科・政治学科の両学科で選択可能)
【公共政策コース】 公共的な課題を解決する政策・法制度を学び、そのあり方について考察する
経済学部と法学部の連携により、法律学・政治学・経済学を総合的に学習することができるコースです。公務員、NPOなど、公共的な仕事に従事することを志す方におすすめのコースです。(※法律学科・政治学科の両学科で選択可能)
特徴ある演習科目 初年次から少人数教育を導入
学生の学びを深めるために、1年次から4年次まで少人数の演習を数多く取り入れています。1年次の「スタートアップ演習」、2年次の「コース導入演習」など各学年の習熟度に合わせた演習科目を設置。プレゼンテーション能力、課題の発見・解決能力を養います。(※法律学科・政治学科の両学科共通)
関西学院大学 法学部 政治学科の入試情報
関西学院大学 法学部 政治学科の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:国家公務員、国税専門官、裁判所、大阪府、兵庫県、日本生命保険、三菱UFJ銀行、りそなグループ、大和ハウス工業
関西学院大学 法学部 政治学科の問合せ先
関西学院大学 法学部 政治学科お問い合わせはこちらへ
〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
関西学院大学 入試課 (TEL:0798-54-6135)