日本大学

  • 8,664人が検討中

芸術学部

東京

アートの最前線で活躍する教授陣に指導を受け、確かな技術と創造力・発想力の豊かなアーティストに!

募集人数:866

初年度納入金:175~195 万円(諸会費等別途)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
写真学科 100
映画学科 150
美術学科 60
音楽学科 90
文芸学科 120
演劇学科 126
放送学科 120
デザイン学科 100

日本大学 芸術学部の特長

芸術学部

「8つのアート1つのハート」のマインドのもとに独自教育を展開しています。最も重視しているのは、「教えるのではなく、伝える」こと。第一線で活躍するアーティストやクリエイターを講師陣に迎え、マンツーマンに近いきめ細かな教育を実践しています。学科の枠を超えて履修できる科目や、学科・コース・専攻の枠を超え、1つの作品を合同制作するコラボレーションも実施しています。

他学科公開科目

所属学科の専門科目を履修するだけでなく、興味を持った他学科の専門科目を履修することにより、各自の専門領域と隣接する領域を含んだ総合的な視野を養うことが可能です。

芸術総合講座

他学科の学生との交流から生まれる刺激を体験しながら、総合的な芸術創造に挑む、学科の枠を超えたプログラム。さまざまな芸術領域の最新情報や技術を、各分野で活躍中のアーティストを招き、オムニバス形式の授業で学修し、講義の他に作品づくりやワークショップなど、実践的・創造的な授業も展開します。

取得できる資格 ※学科により異なります

中学校教諭1種免許状【国語・音楽・美術】〈国〉、高等学校教諭1種免許状【国語・音楽・美術・工芸】〈国〉、学芸員〈国〉、司書〈国〉、司書教諭〈国〉ほか

就職支援

就職支援行事として就職総合講座、教員採用試験対策講座、業界セミナー、合同企業セミナーなどを実施。学部の特性を生かした支援を行っています。

日藝賞

芸術学部に在籍したすべての人を対象に、活躍の分野を問わず「著しく日藝の名声を高め、その業績が社会に貢献し、芸術を志す学生の夢の対象となる人」に贈られます。過去には、小野大輔さん、本郷奏多さん、黒島結菜さんらが受賞しました。

日本大学 芸術学部の入試情報

日本大学 芸術学部の問合せ先

日本大学 芸術学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1
03-5995-8282 

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。