音楽学科
東京
丁寧な個別指導で、豊かな人間性と確かな技術を備えた一流の音楽人を養成
募集人数 | 90 |
---|---|
初年度納入金 | 189 万円(諸会費等別途) |
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
日本大学 芸術学部 音楽学科の特長
6つのコースに分かれ、マン・ツー・マン教育で作曲や声楽、各種楽器の実技やゼミを学べる
<作曲・理論>、<音楽教育>、<声楽>、<ピアノ>、<弦管打楽>、<情報音楽>の6つのコースに分かれ、きめ細かな個別指導による専門教育を行っています。音響学やデジタルデータによる楽曲分析、音楽療法関係の講座・実習の開講など、時代に先駆けた教育により、音楽の多様な可能性を追究しています。
総合大学、8学科を擁する学部の特色を活かした相互履修制度、芸術総合教育プログラム等の導入
各学科では専門のカリキュラムのもと、高度な知識や技術を修得することができます。加えて他学部・学科の科目を履修できる「相互履修科目」や「他学科公開科目」、各分野で活躍中のアーティストを招き、実践的・創造的な授業を行う「芸術総合講座」など、総合大学の特色を活かした幅広く学べるカリキュラムとなっています。
徹底した実技演習
作品創作、研究論文、実技演奏の習得に力を入れています。実技演習を行う授業を多数用意し、一流の演奏家・音楽人を育成しています。また、国内外の著名講師を招いての特別講義や、社会との交流を図る地域コラボ、定期演奏会やオペラ公演、ピアノコンサートなど、学習意欲を高める取り組みも実施しています。
レコーディングスタジオやコンピュータ室、練習室などを完備。図書館も専門書が充実
レコーディングスタジオやコンピュータ室、レッスン室、音楽小ホール、資料室など芸術活動に必要な様々な設備が揃えられています。図書館には、芸術関連の書籍を中心に約40万冊の蔵書があり、視聴覚コーナーではCDやDVD、ビデオテープなどの視聴もできます。
日本大学 芸術学部 音楽学科の入試情報
日本大学 芸術学部 音楽学科の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:東京都教育委員会、エクシング、島村楽器、積水ハウス、アークシステムワークス、第一興商、東急リゾーツ&ステイ、埼玉県教育委員会、千葉県教育委員会、横浜市教育委員会、防衛省陸上自衛隊(音楽隊)
日本大学 芸術学部 音楽学科の問合せ先
日本大学 芸術学部 音楽学科お問い合わせはこちらへ
〒176-8525 東京都練馬区旭丘2-42-1
TEL 03-5995-8282(入試係直通)